コメント
とも
うちもイライラしちゃうので手伝って食べさせてますが、それだとダメなんですか?
ミッフィ
うちの子も半分は食べさせてです💦
-
ちゃ
甘えたい時期とかなんですかね…💦保育園では自分で食べてる(たまに手伝ってもらってる)ようなのですがお家だとほぼ全部食べさせてもらうスタンスなんですよね😭
- 7月30日
とも
うちもイライラしちゃうので手伝って食べさせてますが、それだとダメなんですか?
ミッフィ
うちの子も半分は食べさせてです💦
ちゃ
甘えたい時期とかなんですかね…💦保育園では自分で食べてる(たまに手伝ってもらってる)ようなのですがお家だとほぼ全部食べさせてもらうスタンスなんですよね😭
「ココロ・悩み」に関する質問
生後2ヶ月がいるシングルマザーです。 今実家暮らしなのですが、働けていなく、収入も無いため、私のせいで家族にも負担がかかっている状況です。 働きに行きたいのですが、体調や精神面ですぐに働ける状況ではなく、私の…
子供を産んでから、母からの言葉に傷つくことが多いです。同じ方いますか?🥹 わたしと母は割と性格が違います。 わたしは考えすぎ気を回しすぎてやることが遅い、マイペースな性格な一方、母はハッキリしていてやること…
1歳11ヶ月同士でおもちゃの取り合いになった際の 親の対応についてご相談させてください。。(長文です…) 今日親子2組で遊んだ際、 うちはベビーカーに乗せていったのですが お友達はベビーカー拒否のためヒップシート&歩…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちゃ
毎食手伝って食べさせてますか?💦
これから下の子も産まれるので、なるべく1人で食べるようになってほしいんですよね…
とも
園では自分で頑張って食べれているとのことなので、家では本人が手伝ってほしいと言った時は食べさせてます。
このぐらいの年齢の子にはよくあることらしいので、気にすることないみたいですよ。
うちも下の子のお世話と被って大変ですが、親が食べさせてスムーズに食べるなら、その方がこちらもイライラしなくて済むので…😅💦
ちゃ
うちも園では自分で頑張って食べてるようなんですよね💦
甘えたい時期とかなんですかね…。
たしかにイライラするよりは食べさせてしまった方がお互いにいいのかもしれないですね。