※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友の子を叱ったが、ママ友は叱らない育児?周りの迷惑でも注意するのは疲れる。他の子まで見るのは辞める。

【ママ友の子の叱り方について】

【ママ友の子を叱りました😅】今日は地域のお祭りがあり、公園に屋台が出ていました。メインは丸くなっての盆踊りで、そのコースの途中で息子と仲良しのお友達の2人が闘いごっこをしていました。お友達のママは遠くで別のママ友とお話しをしていて視界にも捉えられていない状態です💦私は息子と同様にそのお友達にも「周りの迷惑になるようなことはしないように、ここで闘いごっこは辞めよう」と低いトーンで注意しました。しかしお友達は辞めてくれず、一緒に来ていたウチのパパも注意したのですが、変わらずでした。暴れ回るので抱きしめて再度私が注意したのですが、逃げて自分のママの元に向かいました。一連の行動を伝えたかったのですが、見ていたとしてもママ友は叱らない育児?なのか怒らないと思います😭息子が1番仲がいい子なので休日のお出かけもよく一緒にします。私はママ友の前で普通にもうその子に注意するようになってしまったのですが(そうしないと収拾つかない場面がたくさんあり💦)周りの迷惑でもお友達の子に注意するのは、きっと皆さんあまりしないですよね…もう他の子まで見るのは疲れちゃって馬鹿みたいで辞めることにします😂愚痴でした。

コメント

ぴよこ

私は我が子以外も普通にしかりますよ〜!笑
ただ、その子のママがちゃんとみてて注意するなら何も言わないです!
その子のママがその場にいなくて、とか見てなくて、とかなら、我が子同様注意するし「なんで?」とか話もします!
でも多分仕事柄なのもあるかもですが🤣(教員です笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!その子のママが注意してくれるなら何も言わないのですが、そのママ、注意するとしても絶対そんな言い方じゃ子ども聞いてないだろうな〜って感じの言い方です😅私も教員免許があり、今は児童発達指導員をしています。調子にのらないなら、きちんと話を聞くことができる賢い子だと思うので、もったいなく感じてモヤモヤしてしまいます。息子と仲良しな子で小学校でも一緒なので、一緒に成長していければいいなと思い、注意してしまいます。でも疲れるのでほどほどにしておきます🥲

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

私はそういうの叱る派です😅
まったく関係のないよその子ならまだしも、我が子と仲がよくて頻繁に遊ぶ子ならそうはいきませんよね💦
その子には叱らずに自分の子供だけ叱るとなると、我が子からすると「同じことしてるのになんで自分ばっかり…」と不満にもなりますし、かと言って2人とも叱らずにいれば子供だからどんどん調子にのって悪さもエスカレートするでしょうし😥
子供同士がこれからも仲良くいてほしいからこそ、してはいけないことをその都度伝えていくことは大切だと思います。

そしてそのママ友さんに対しても、育児についての世間話と見せかけつつ「周りに迷惑かけるような子には育ってほしくないよね〜」とか「子供の将来のためにも、善い悪いの判断がちゃんとできるようになってほしいから私はその都度ちゃんと伝えるようにしてるんだ☺️」みたいな感じで、“私はちゃんと子供を叱ってほしいタイプの人ですよ”アピールをしていきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まったく同じ考えの方がいて嬉しいです!ホントその通りで私が思っていたことが全部書いてありました😭✨
    ありがとうございました。

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 7月29日
kkk

我が子以外には注意しないですね〜!めんどくさいしその子がどうなろうと私の知ったことではないです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その気持ちもすごく分かります〜🤣

    • 7月29日