
息子が女の子に踏まれて痛かったが、先生には知らせていない。先生に伝えるべきか悩んでいる。男女の安全を考えて逆の立場も伝えるべきか迷っている。
年中の息子ですが、戦いごっこが大好きで園では毎日のようにお友達と遊んでいます。
最近は女の子と戦う時があるようで、エスカレートして男の子が女の子の上に乗っちゃったことがあるので注意したと先生に聞きました。息子にそのことを聞いたら、僕はやってないと言っていましたが、絶対にお友達に乗ったり叩いたりしてはいけないと伝えました。
息子には以前から叩いたり痛いことはしないように伝えていて、戦いでビームしてるよと言ってくれてて、気をつけているようです。
でも今日嫌なことがあったというので聞いたら、女の子に戦いごっこ中に踏まれて痛かったと言ってました😢しかもやめてと言ってもやめてくれなくて、他の男の子が助けてくれたと💦
息子にはお友達に痛いことはしないと約束守ってくれてて、今までやられていたのではと思ってしまいました😅
先生に踏まれたことは伝えた方がいいでしょうか。その時先生はいなくて、知らないみたいです。
先生は男の子が女の子に危ないことしてないか気にしてたので、逆のこともあると伝えた方がいいのかなとも思うし、お互い様なところもあるので悩んでいます😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
まず、自分の子が叩いてないか聞いてみますかね。
息子はやられる側なので、そういう男子横目にブロックして遊んでます。
剣で叩かれた〜😊とか言ってます😅
嫌だった話は、聞いてあげて、次踏まれないようにする方法とか、戦いごっこがエスカレートしちゃってるね。とか、一緒にちょっと考えてみてもいいんじゃないですかね?
たぶん、そういう女の子は他の子にも、同じことして先生が気づいたり、他の保護者からクレームくるともいますよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちもやられること多いらしく、戦いごっこじゃない遊びもしてほしいです💦何度も言うなら相談し、しばらく様子見ようと思います!