

ママリ
電車に乗ってる間だけの話でベビーカーがいるか?ということでしたら、抱っこ紐しているならなくてもいいと思います!そして座れるなら。
乗り換えあるならなおさらベビーカーは邪魔ですしね。
1歳半を2時間近くずっと抱っこ紐のまま立っているのはなかなかしんどいと思うので、混雑している電車なら一番前の車両か一番後ろの車両で少しでも空いてるスペースを確保してベビーカーがいいですね。乗り換えは大変ですが😭
注意点は乗り換えポイントや下車する駅にエレベーターがあるかどうか、ですね!
ママリ
電車に乗ってる間だけの話でベビーカーがいるか?ということでしたら、抱っこ紐しているならなくてもいいと思います!そして座れるなら。
乗り換えあるならなおさらベビーカーは邪魔ですしね。
1歳半を2時間近くずっと抱っこ紐のまま立っているのはなかなかしんどいと思うので、混雑している電車なら一番前の車両か一番後ろの車両で少しでも空いてるスペースを確保してベビーカーがいいですね。乗り換えは大変ですが😭
注意点は乗り換えポイントや下車する駅にエレベーターがあるかどうか、ですね!
「車」に関する質問
先月2歳なったばっかりの息子に誕生日プレゼントまだ迷っていてこれあげたよーとかこれオススメとかあれば教えてください😭 言葉はかなりでてて3語分喋り単語もめっちゃくちゃしゃべるので話すのはすごい上手です アンパ…
熱性痙攣なのか、熱せん妄? 分からず不安なのですがどなたか回答いただきたいです。 #8000に電話したんですが繋がらず、今ネットで調べまくっています。 今日の昼2時ごろから39度越えの熱が出て、3時半ごろに座薬、37…
昨日いきなり熱性痙攣起き、救急車で運ばれ 今日も40度のお熱。座薬入れると一時的には ラクにはなるみたいだけど可哀想で代わってあげたい😭 小児科行っても熱性痙攣からの高熱としか言われず 座薬をまた貰い様子見になり…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント