
コメント

ぽのん
いますよねー笑笑
まだ中、高生みたいにグループ作って盛り上がってるやつ😂
ぽのん
いますよねー笑笑
まだ中、高生みたいにグループ作って盛り上がってるやつ😂
「ココロ・悩み」に関する質問
お母さんお父さんの呼び方を かか、ととにして、にしてあえて子供に呼ばせている知人について。 少数派とはいえ、一定数いるのは知っていますが、なぜわざわざ ママ、パパではなくて、かか、ととにしたのでしょうか? …
夫が2人目ほしいけど反対よりって言われた😭 理由は ・経済的な不安 ・私がつわり重いから不安 ・私がイライラしたり、片付けしないで寝ちゃったり、そんな状態なのに大丈夫?大丈夫ならいいけど…(注意してるのではなくて…
もやもや聞いてください😥 ママ友4人+子どもたちで集まったのですが、そのうちのママ友ひとり(Aちゃん)がお喋りに夢中でほぼ子どもを見てなくて😥 Aちゃんは子どもが2人いて下の子に手がかかる時期なのでそれは仕方…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
らじぼらら
たまに園の行事行っても全然どの親なのか分かんないし、こんなの私だけ?って思います😂
ぽのん
私も同じですよ😂
グレープ作った方が安心感あるからですかねー笑
で、このグレープに入ってくんなよ感笑笑
らじぼらら
自分が知らないとこでグループだらけです😨
たとえ頑張っても小学校なったらほぼバラバラだし、あと少し我慢します😂
ぽのん
行事的なのに行って他の人達はグループで喋っていて私はグループに属してない人とちょこっと喋って帰るって感じです😂
グループって安心感があるのがメリットだと思うんですけど、グレープであそぼとかなった時に親の用事で自分の子だけがいけなかったりでかわいそうな思いさせそうで属さないです😂
らじぼらら
挨拶程度が1番ですよね😊
私も、ランチ会とかでかいグループになって話に入るのが苦手で、こいつ付き合い悪いとか思われたくないので、入ったら入ったで大変そう!っていつも思います!