
コメント

ぽのん
いますよねー笑笑
まだ中、高生みたいにグループ作って盛り上がってるやつ😂
ぽのん
いますよねー笑笑
まだ中、高生みたいにグループ作って盛り上がってるやつ😂
「ココロ・悩み」に関する質問
帰省しんどすぎ。笑 年に2〜3回なのにまじで憂鬱🙄 なぜか私の服だけ洗濯してもらえないんですけど、今回は子供にお茶をこぼされてしまって珍しくジーパンを洗ってもらいました。 そしたらなぜか干すのは自分でやってと。…
子育てしてるのですが 週のほぼ半分、いやもう毎日イライラして、 怒ってます。時々自分の感情が襲えられません。。 どうしてしまったのか自分でもわかりません。 前は全然イライラしなかったのに、、、 気持ちも不安…
下の子が生まれて比べる事が多くなりました 5歳の娘と0歳の娘がいます 上の子がよく どっちがすごい? どっちがおりこう? どっちがすき? しまいにはママはママと子どもどっちが大事? と聞いてきます 私自身下のこと上…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
らじぼらら
たまに園の行事行っても全然どの親なのか分かんないし、こんなの私だけ?って思います😂
ぽのん
私も同じですよ😂
グレープ作った方が安心感あるからですかねー笑
で、このグレープに入ってくんなよ感笑笑
らじぼらら
自分が知らないとこでグループだらけです😨
たとえ頑張っても小学校なったらほぼバラバラだし、あと少し我慢します😂
ぽのん
行事的なのに行って他の人達はグループで喋っていて私はグループに属してない人とちょこっと喋って帰るって感じです😂
グループって安心感があるのがメリットだと思うんですけど、グレープであそぼとかなった時に親の用事で自分の子だけがいけなかったりでかわいそうな思いさせそうで属さないです😂
らじぼらら
挨拶程度が1番ですよね😊
私も、ランチ会とかでかいグループになって話に入るのが苦手で、こいつ付き合い悪いとか思われたくないので、入ったら入ったで大変そう!っていつも思います!