コメント
はじめてのママリ🔰
その状況だったとしたら我が家は仕事の事を夏近くまで悩むとして、子供は今の学校に通い転校にします。
1年生の時に1学期だけ通い転校した子います。
2.3月地元に帰って転校できたらいいけどなかなかそう都合良くは行かないでしょうし。
家も遠いのも心配で長く住む予定ではありませんでしたというのはどういう意味でしょう?
地元に長く住むつもりはないという事ですか?
はじめてのママリ🔰
その状況だったとしたら我が家は仕事の事を夏近くまで悩むとして、子供は今の学校に通い転校にします。
1年生の時に1学期だけ通い転校した子います。
2.3月地元に帰って転校できたらいいけどなかなかそう都合良くは行かないでしょうし。
家も遠いのも心配で長く住む予定ではありませんでしたというのはどういう意味でしょう?
地元に長く住むつもりはないという事ですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
娘の友達が意地悪😭親はどうやって関わるべき? 習い事が一緒で習い事後に最近遊ぶようになったお友達なんですが 娘はその子のことが大好きで、その子のお母さんもとってもいい人で付き合いやすいです でもお友達本人が意…
みなさんこれはナメクジに見えますか? しめじに見えますか? 家にナメクジ出たことありません!! 鍋にしめじを入れたらこんな形のが出てきて ビビってます😭旦那に見せたらどー見てもしめじ! 家にナメクジ出たことない…
子どもの誕生日、某有名テーマパークに行くのですが 旦那、私、子ども、義理の妹で当初行く予定でした。 子どもも義理の妹に懐いてるのでそれまでは良かったのですが、そこから義理の妹の彼氏、義理の妹の友達一人も参加…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今の自宅が家が遠く、次女を通わせるのを心配していました。
また転勤になりそうな気がしていたので、大丈夫かと思っていたら夫の休職で色々変わってしまいました。
はじめてのママリ🔰
1学期だけ通った子いたのですね。
我が家もそうなりそうです。
はじめてのママリ🔰
今の家が遠いって事ですね。
それなら地元に帰って学校に通いやすい所を探すタイミングかもしれないですね😊
1学期だけ通った子は引っ越し後も特に問題なくやっている様です。
私も入学して途中で引っ越し可哀想かなと思ってたけど我が子が入学してみて1年の1学期ってまだ少し慣れてきた位で特定のお友達がいる感じでもないし全然ありだなと思いました。