
コメント

退会ユーザー
甥っ子は2歳8ヶ月まで「ん」しか言えませんでしたが発達何も問題なく4歳の今は少し黙ってって思うほどおしゃべりマンです😂

ママリ
こちらの言うことをしっかり理解しているようなら、あとは時間の問題ではないですかね?
確かに上の子がこれくらいの月齢だと二語文メイン、三語分もちらほらでだいぶ会話が成立していた気がします😅
でもかなり言葉の理解はあるようなので私も全然焦っておらず😂
退会ユーザー
甥っ子は2歳8ヶ月まで「ん」しか言えませんでしたが発達何も問題なく4歳の今は少し黙ってって思うほどおしゃべりマンです😂
ママリ
こちらの言うことをしっかり理解しているようなら、あとは時間の問題ではないですかね?
確かに上の子がこれくらいの月齢だと二語文メイン、三語分もちらほらでだいぶ会話が成立していた気がします😅
でもかなり言葉の理解はあるようなので私も全然焦っておらず😂
「ココロ・悩み」に関する質問
幼馴染と喧嘩しました😅 原因はワーママと専業主婦との価値観の違いです。 わたしはフルタイム正社員のワーママです。フルタイムを選んだのは単純にお金が欲しいから🤪笑 わたしは実家が貧乏でいろんなことを我慢してきたか…
小3の娘なのですが 下校班が近所の同学年の女の子と2人だけです。 その子とは帰宅後もほぼ毎日外で遊ぶ仲です。 しかし最近別々で帰ってくる日が何度か…。 夏休み前で荷物が多く娘が歩くのが遅くなってしまうと その子が…
友達が手術で入院します💦 仲のいいもう1人の友達と一緒にお見舞いに行く事にしたんですが、何を持って行こうか悩んでます。 🌟千疋屋の個包装のゼリーなど 🌟ちょっといいフェイスパック 🌟開腹手術なので退院後、お昼ご飯に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ🔰
今の時期はまだそんなに心配しなくていいんですかねー💦個人差すごすぎて他の子とつい比べてしまいます💧