※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

PMSで精神的症状が強く、イライラや落ち込みがあり、感情コントロールが難しいです。ホルモンバランスで家族にも迷惑をかけるのがつらいです。同じような経験の方いますか?

pmsについて
pmsで身体的症状はほとんどないけれど、イライラや気分の落ち込みなど、精神的症状が強いという方いますか?
生理前になると常にイライラしてしまい子どもや旦那に怒鳴ったりと感情コントロールがきかなくなってしまいます。そんな自分に落ち込み、自分なんていなくなったほうがいいのでは、、と死にたくなったりもします。
数日前も生理前が住宅を購入したタイミングでもあったのですが、本当に買ってよかったのか、と焦りや不安で夜も眠れない、ご飯も食べられないと1週間で2kg痩せてしまいました。しかし生理がきた途端に「何をあんなに悩んでいたんだろう」とわりと気持ちも元に戻ってきました。
ホルモンバランスで感情が振り回されて家族にも迷惑をかけてしまうのがしんどいです。同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ

私も出産してからPMSが酷くて、イライラする事があって自分自身が嫌になるくらいでした💦
4月から産婦人科でピルを処方してもらってから、イライラもマシになりました‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    私も出産してから症状がひどいです😥
    ピル飲まれているんですね!差し支えなければ毎月のピルにかかる費用、通院の頻度を教えていただいもいいですか?

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産後に酷くなる辛いですよね💦

    ピル代が1ヶ月分で1000円弱で、通院は1ヶ月おきでした‼︎
    飲み始めて身体に問題がなければ、今は3ヶ月ぶんのピルを処方してもらってます‼︎

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただの育児ストレス?と思っていましたが、、なかなか気持ちの落ち込みが辛いです🥲

    そうなんですね!意外と手軽な感じでピルも飲めるのですね😭病院に相談してみたいと思います。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も、PMSなのか育児ストレスなのか自分でも分からなかったです💦
    一度、病院に行ってみてもいいかもしれないですね!
    お身体、お大事にしてくださいね🍀

    • 7月16日
はじめてのママリ

pmddだと思います。
私もそうでした💦
妊活中だったのでピルは飲めず漢方を処方してもらいましたが、かなり改善されましたよ!
ほんっとに辛いですよね💦
早めに婦人科受診してみてください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    pmdd、初めて聞きましたが調べてみたらまさにでした🥲
    漢方でも結構効果あるんですね!ピルよりも手軽な気がしますね。ちなみになんの漢方を飲まれていますか?

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が処方されたのは加味逍遙散(かみしょうようさん)という漢方でした!
    漢方は一日3回飲まないといけないのでそこが少し手間に感じるかもです💦

    • 7月16日
ママリ

同じくです。
私も悩みに悩んで、pmddだろうなと思って、精神科に行こうか、産婦人科に行こうか…と色々調べてました。産婦人科も私の家の近くは混んでて、子供連れて行くのも大変なので、ひとまずネットのオンライン(スマルナ)でピル購入してみました!効果なかったら病院に行こうと決めて…

いま3シート目なんですが、多分効果出ています!
1シート目は全く効果感じず、2シート目で、なんとなーく飲んでない時よりマシかなって感じ、3シート目で、あっこれはきっと飲んでるおかげかなって気づきました。

もちろん人によって合う合わないあるので、私の場合はですが💦
飲んでても、たまに辛くなる時はあるんですが、飲んでなかった頃よりはとてもメンタルマシになりましたよ(^ ^)

ご参考までに…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    ピルってオンラインでも買えるんですね!なかなか病院に行く時間もとれないのでいいですね😭私もピル検討してみたいと思います💦

    • 7月16日