※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユーさん
お金・保険

4人家族の生活費について相談です。手取り20万円台後半で貯金ができず、どう予算を立てるか教えてほしいです。上の子はオムツ代のみ、下の子は完ミのオムツ代もかかり、夫はタバコを1日1箱買います。

4人家族(1歳半、生後1ヶ月、父、母)の生活費を聞きたいです。私たち家族は手取り20万円台後半のお金でやりくりをしていて全く貯金ができてません。皆さんはこれくらいの手取りだったらどう予算立てをしますか?
上の子はミルク卒業していてオムツ代のみです。下の子は完ミのオムツ代もかかります
旦那はタバコを毎日1箱は買います
差し支えなければ皆さんの手取りと予算立てを教えて貰いたいです🥺

コメント

はじめてのママリ

25万くらいで毎月赤字です。
育休復帰して私が働くしかありません。

  • ユーさん

    ユーさん

    今現在25万円くらいでどんな感じで支払いなど日用品など予算立ててますか?差し支えなければ教えてもらいたいです🥺

    • 7月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    住宅ローン9.8万
    食費5万
    日用品1.5万
    光熱水費2万
    旦那小遣い2万
    スマホ6000円(ahamo2人)
    保育園5000円
    ガソリン1万

    平均こんな感じです。
    レジャーとか入るとさらに膨らみます。
    米は実家からもらっています。
    ローンはペアローンなので、私が働く前提の額ですね。

    • 7月14日
  • ユーさん

    ユーさん

    スマホのahamoってどんな感じのプランでやってますか?
    色んなところの見てるんですが私には難しくて手が出せなくてメリットデメリット知りたいです

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ahamoはプラン2個しかないです。ギガの大きさで選びます。私は20ギガで2,900円くらいのやつです。
    デメリットは、アドレスがdocomoなどのが使えないので、Gメールなどにしないといけません。月200円くらい払えばドコモなどのキャリアメールも使えます。
    電波などは全く問題ありません。

    お金を無駄にしたいならそのまま大手で契約したら?っていうくらいのレベルです。私も遅めでしたが、もっと早くahamoにしたらよかったです😆

    • 7月14日
  • ユーさん

    ユーさん

    そーなんですか?!
    線路付近に住んでいるので電波問題が大手キャリアでもあり格安に変えたらどれだけ問題が出るか不安でした😥
    お子さんが外でぐずった時YouTubeなどみせますか?
    私のプランは好きなだけ使えるプランなのでガンガン外でも見せてしまっていてその部分も不安です💦

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その辺の電波はよく分からないですが、我が家では問題ないです笑
    うちはそこまでYouTube見せませんが、旦那は通勤でradikoやYouTube見てますが20ギガでほぼいけてます。
    オーバーした時は1ギガずつ買うか、ahamo大盛りプランにして5000円なので、それでも大手よりは安いかな〜って思います☺️

    • 7月14日
  • ユーさん

    ユーさん

    あ、そうでした笑みなさんも同じようなところに住んでるとは限りませんもんね笑すみません
    大盛りプランは5000円だとすると本体代とかはその中に含まれるのでしょうか?

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本体代は含まれません。

    • 7月14日
ぱくぱく

手取り24万です!
お子さんの年齢大体同じです◎

家賃5.5万
食費3万 外食5千
日用品1万3千円 (おむつ込)
光熱費 2万
お小遣い
👨🏽2万(タバコガソリン込) 👩🏻5千

携帯は格安slm
車二代持ち(1台支払いまだあります)

貯金は3万くらいしてます🥲

  • ユーさん

    ユーさん

    下のお子さんは完ミじゃないですか?オムツ二人分だったら月何個買ってますか?
    生命保険などの加入はしてませんか?

    格安SIM気になってるんですけどプランってどんなのがありますか??

    質問攻めですみません🙇‍♀️💦

    • 7月13日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    下の子は混合です!ほぼ母乳です!
    上の子は1ヶ月で1パック、下の子は2-3パックくらいかと💦
    下の子が生まれるまでは日用品は1万円でおさまってました!

    医療保険👩🏻6,000
    主人は県民共済しか入ってないので、これから8,000の生命保険加入予定です!

    私はuqで、プランはいまいち分からず…とりあえず1ヶ月3,000円くらいのです!
    主人はpovoで1年で22,000円まとめ払いしてます!

    • 7月13日
  • ユーさん

    ユーさん

    母乳育児尊敬します👏食費はどうやって節約して3万円に収めてますか??

    私は今ソフトバンクの無制限のプランを使っているんですけどギガ数はどんな感じですか?

    • 7月13日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    アパートに無料Wi-Fiついているので、あまり気にせず使えるのですがとりあえずこのプランで20GBです☺️

    毎日お肉1パック使うので、半額のものしか買わないようにしてます!
    20%offすら高くて買わないです!
    近所のスーパーの 何時にお肉が値引きされるか把握してその時間に行ってまとめ買い▶︎冷凍 してます🍖

    Aスーパーでは 閉店間際に値引き〜翌朝まで残ってることがあるので 起きていられたら 21:30に、無理だったら朝一番に買いに行きます。
    Bスーパーでは13:30頃に値引きするのでその時間に行きます!
    お肉買うのに必死です!笑

    お米は高くつくので 業務スーパーの 大盤振る舞いというお米が10kg3,000円でお釣りきます🥹

    今年はこれからふるさと納税をデビューしようと思っていて、お米をふるさと納税でもらう予定です!

    • 7月13日
  • ユーさん

    ユーさん

    無料WiFiはでかいですね‼️

    すごく勉強になります🥺
    毎日の献立ってどんな感じで考えてますか?

    お米の価格がそこまで安いのはすごいです👏

    私も気にはなってるんですけどどんな感じのシステムなのか理解できなくて😅💦

    • 7月13日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    手に入ったお肉次第で考えてます🥹
    お魚は高いので買わないように、お弁当用のお野菜は業務スーパーの冷凍野菜を使ったりしてます🥲☁️

    難しそうですよね💦でもやり方わかったら簡単そうだなって思いました!
    私もわからずで、ママリで ふるさと納税 やり方 って検索していっぱい調べました😂
    ただで色々もらえるので早めにやらないと損だと思います!!!

    • 7月14日
  • ユーさん

    ユーさん

    そーなんですね!
    私もお肉よく使うのですがレパートリーが少なくて、、

    私も調べてみます!

    タダで貰えるんですか?!

    • 7月14日
ちぴ

25万くらいですが赤字なことが多いですね😂😂

  • ユーさん

    ユーさん

    差し支えなければどんな風にやりくりしてるか教えて貰いたいです🥺

    • 7月14日