※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこちゃ
お金・保険

親からの援助について、子供にも同じように援助できるか悩んでいます。将来の資金や教育についてどう考えるか、皆さんはどう思いますか?

親からの金銭的援助(贈与)がある方
また、自分たちも支援したいと思っている方に質問です。

自分の子供にも、自分が受けたような金銭的援助はできそうですか?

私は親からの支援がものすごく助かったので、
私も子供にしてあげたいのですが、
できる気がしません💦
NISAはほったらかしにしてるので、
子供が65才のときとかには、
それなりの金額になってると思いますが、
それだと老後資金ですよね。

家の購入とか、子供の学費とか、
いわゆる一番必要な時期には渡せそうにもないです💦

それなら、教育に力を入れて、
早くからお金の勉強や、
留学とかさせたりとかの方が、
自分で生きていく力を身につけられるのかなぁなんて思ったりもしてました。

皆さんはどうですか?

コメント

deleted user

その時になってみないとわからないです😁うちの子どもたちが全員いつ結婚するんだかしないんだか、こどもを持つのか持たないのか
わからないので。
子どもたちが結婚して家を建てるってなったときに教育資金が余っていたら渡すかもしれません。孫の出産時に祝金として1人100万ずつもらったのですが(こども3人います)その時の経済状況が許せばしてあげたいと思います🙂

ママリ

子供には私が貰った以上にしてあげるつもりです。頑張ります。
結婚式の援助、車の購入は私自身も貰ったもので、それプラスで家の頭金出してあげたいですし、投資信託や株を子どもの口座で買ってるのがあるので大学生くらいにはそれを渡してお金の勉強一緒にやるつもりです。(決算資料の見方とか)
習い事や塾にも力を入れてあげたいのですが、あんまりそういう感じの子ではなく😅民間の習い事付きの学童(月5万)にはこれから入れようと思ってます。

deleted user

自分が贈与してもらった分は手をつけず、もはや増やして贈与しようとしてます👍🏻

はじめてのママリ

私も自分たちと同じようには出来ないと思います。

学費は出してあげるつもりです。
結婚祝いや出産祝いはがんばれば渡せるかなーと思っています。

でも私は金銭的な援助よりも子供の面倒をみてくれたりなど、日頃からのお付き合いで援助して欲しかったので、金額ではないところで援助したいと思っています。

ままり

支援したいですが同じような金額は厳しいなーと思ってます💦
親からの贈与が大きければそれを運用してとは思ってますが😅

ママリノ

学費、1台目の車、結婚費用は出せそうです。

ただ住宅の援助はかなりきついかも。
満額援助をもらいましたがふたり分満額はキツイです。

あと両親は、子供(親からしたら孫)に教育贈与もするようなので
満額は無理でもいま貯めてる学費はつかわず孫に渡せたらと思ってます。