
旦那が家事を手伝わず、不満が爆発。専業主婦だからといってすべてやるのは当たり前?
全然家事を手伝ってくれない旦那に
キレたことがあります。
言ってくれればやる。と言われたので
頼んだところ、
これやって。と頼んだら
なんで?とか
ちょっとタバコ吸うわとかトイレとか
言われ、、、
今日も、子供達が昼寝中に全て終わらせようと思い
旦那に洗い物だけ頼んだら後でやるわ。と
言われ
今までの不満がたまりにたまって
イライラ爆発しました。、
不満そうな私の顔を見て
何?、と言われたので
全部話したら
我慢できない私が悪いみたいな事をいわれました。
どこの夫婦も小さい不満は我慢するんだよ。
と言われ。
今も、イライラが止まりません
一つ頼んでもその間私は休むわけでもなく
他の家事すべてやっているのに
一つくらいやってくれー!と腹が立ちます
専業主婦なんですが
専業主婦なんだからやれ。って感じに見えます。
専業主婦は旦那に頼らず子育て家事全てしなくては
いけないんですか??、
- みる♡(1歳2ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
じゃ、お前は何を我慢してんの☺️?
って笑顔で聞きますね笑

らりる
言ってくれればやると言った以上口答えはなしですね😤
外出て働いてくれてることには感謝してるでしょうし、専業主婦だからといって全てやるよって意味ではないですよね。子供いないなら頑張るけど子供いる以上旦那さんも協力すべきですよ🙂
-
みる♡
そうですよね。😩
もちろん平日は頼んだりしません。休みの日に少し頼むだけです😂
あまり2人育児が大変とは思っていなさそうです。
毎日慌ただしい日々を送っているのに😅- 7月9日
-
らりる
うちも同じです😅
まだ二人目生まれてないからなんとも言えないですけど、正直きつい時は頼んだら子供の面倒みたり、お皿洗ってくれる位はしてくれます😅
毎日決まった時間に家事できるわけでもないのに少しくらい文句言わずに手伝うくらい出来ないんですかね...😅- 7月9日
-
みる♡
妊婦の洗い物ってお腹がデカくて洗いづらいし大変ですよね😅2人目の時はやってくれませんでした😂
頼んだら、じゃあ上の子見といてよ!と言われました。
こっちは、毎日2人見ながらやってんだよーー!と思います- 7月9日

退会ユーザー
小さいな不満になるような事
ちょっとだけの洗い物とか、トイレットペーパーの入れ替えとか、そういう小さな家事を2人で「協力」するからこそ上手くやっていけると思います
旦那さん…昭和の方…?って思いました
ちなみに私も専業主婦ですが、不満解消はとても積極的にしてくれます🙇♀️
-
みる♡
亭主関白か!何様か!と思う事よくあります。
素敵な旦那さんですね👏👏👏- 7月9日

はじめてのママリ🔰
でました!
必殺、「言ってくれればやる」「後でやる」😫😫
後っていつ?むしろ何で後でやるの?緊急で対応しなきゃいけないことでもあるの?何なの?って思います😇
家事に休みはないので、週7働いてないなら家事全部押し付けないでほしいですね💦
-
みる♡
YouTubeや、タバコが先みたいです。😩
話し合いの結果、後でやるは30分以内となりました😂😂
旦那の意見です。
私はいまでも、すぐやれ!と思ってますが😂
平日ワンオペで、
休憩時間なんてほぼないのに
土日家にいるなら少しは手伝えー!って感じです😂- 7月9日
みる♡
私の不機嫌な態度らしいです。
誰が不機嫌にさせてんだ!って話です。
はじめてのママリ🔰
イライラしますねー😑😑
役せんのならどっか行っててくれって思います😑😑
みる♡
家出しようか悩みました😂😂
はじめてのママリ🔰
子連れで家出しても結局は諸々あって帰らなきゃいけませんからね🥲男は1人ででていけるけど😑
うちは最高潮に達したら乳飲み子置いて出て行きましたよ😑次の日仕事いけないように😑
みる♡
そうすると、嫌いな義母に預けるので尚更嫌なんですよね😩😩😩
はじめてのママリ🔰
あ、それ最悪なパターン😂
旦那はいないものって考えてる方がめちゃくちゃ楽なんだけどちょっと視界に入ったり音立てられたりするだけで目障りでストレスに感じちゃう🤣
みる♡
どれだけ大変か分からせる為に子供達一階置いて行きたいですが、確実に義母に預けに行きます。
それだけは阻止したいので
できません。😂😂
わかります。さっきまで
顔も見たくないと思ってました😩
はじめてのママリ🔰
義実家近いのやだー😫
私も義実家嫌いです😆❤️
お!さっきまでとゆうことは
仲直りしました😍?
みる♡
かなり義理実家近いので
いやです😂😂
お互い家出てくとまでなりましたが、とりあえず話し合って、解決?しました。