
9ヶ月男の子、寝る場所変えたい。エアコンのタイミング難しい。リビングで寝かせる工夫ありますか?
お昼寝はどこでされてますか??
生後9ヶ月男の子です。
リビングは遊ぶ部屋。寝室は寝る部屋。という形で眠たそうな仕草があるたびに寝室に移動していました。
そろそろエアコン付けないと厳しいのですが、眠たそうだなーでエアコンをつけるタイミングが難しいのと、節約も兼ねてリビングで寝かせたいなと思っています。
この季節だけ寝る場所を変えた方、もともとリビングで寝かせている方、工夫されたことなどありますか??
- なんなん(生後11ヶ月, 2歳7ヶ月)

ママ
私はリビングに寝かせてました。
特に寝室で寝なくなってしまうとかは無かったのと、そのうちリビングで勝手に寝落ちとかあるので気楽にリビングでいいと思います。

be
普段寝るリズムついてたら
リビングで全然いいと
思いますよ^_^
寝る時間になったら
電気だけ消すとかでいいと思います😌

sabo.k
リビングで寝かせてます!
一角に、持ち運びベット?みたいなの置いて、そこがお昼寝場所。と固定してます!

coco
最近暑くて電気代も気になるのでリビングで寝かせてます😵
起きないように、家事とかせずに電気もテレビも消してます😔ご飯作りたいとかなんか用事したい時はクーラーつけて寝室で寝かせてます🙂
コメント