![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7か月半の男の子の睡眠時間について相談です。夜間に何度も起き、11時間の睡眠が確保できず心配しています。同じ経験をされた方、短い睡眠時間のお子さんがいらっしゃいましたら経験を教えてください。
睡眠時間について教えてください。
生後7か月半の男の子を育てています。最近夜間に何度も起きるようになり、睡眠時間が11時間行かない日だらけで心配しています。朝寝、昼寝、夕寝も30分で起きてしまいます。
これくらいの月齢をお持ちの方、また育てられていた方こんなに短い睡眠時間のお子さんおられましたか?
またその後どうなったかなども教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘も睡眠時間短めです💦
それがずっと続くとこれでもかってくらい寝る日があって、また次の日からはまた睡眠時間短くなります😂
はじめてのママリ
わかります!
どこかで急にめっちゃ寝る日きますよね💦
うちも同じ感じです!でも基本短いので心配してます😣
それと寝てくれたら私も楽なのにっていう願望も含まれています(笑)