※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがズリバイやハイハイをせず、お座りも安定しない状況について相談しています。同じ経験をした赤ちゃんがいるか知りたいそうです。

もうすぐ生後8ヶ月ですが、ズリバイもハイハイもしない、お座りもまだ安定しません🥲

寝返りと寝返り返りで自由に動き回っていて、
自分でお座りの姿勢になりますが、手を前について前のめりになり安定せずグラグラして倒れます😅

同じような赤ちゃんいますか❓🥲

コメント

deleted user

明日で1歳になる娘はずり這いのみではいはいもつかまり立ちもできないし自分でお座りの体制にもなれません🤣
なんならちょっと前までは座らせたらちゃんとお座りできてたのにやる気がなくなって座らせてもわざと倒れます(笑)
まだまだ心配しなくて大丈夫かなと思います☺️

かぁお

うちも同じくです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信遅くなりました💦ありがとうございます😊

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月でやっとずり這いその後10ヶ月までハイハイ、お座りできませんでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信遅くなりました💦ありがとうございます😊

    • 12月18日
そら

うちの生後8ヶ月の息子もです!👶
なんならお座りも2回くらいしかしたことないです💦

長男はこの時期ハイハイもしてましたが、下の子はのんびりさんみたいです🐢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信遅くなりました💦ありがとうございます😊

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

息子も全く同じです😂
寝返りは右側だけです😅
ゴロゴロ、うごうごしながら目的地に着きます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信遅くなりました💦ありがとうございます😊

    • 12月18日
m

全然それで普通だと思います🥹
私なら全然焦りませんよ☺️
ずり這い、ハイハイしないでつかまり立ちや歩く子も沢山居ます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信遅くなりました💦ありがとうございます😊

    • 12月18日
ままり

うちも同じです🥲︎
移動は寝返り寝返りがえり、背バイ、ズリバイの回転のみ。
自分でお座りの体制にはなれず
座らせたらグラグラしながら30秒くらい座るようなかんじです。同じ月齢の子たちみると遅れを感じます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信遅くなりました💦ありがとうございます😊

    • 12月18日