![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨夜、コインランドリーで洗濯物を乾かしに行ったら、義祖母がバックで私の車にぶつかりました。幸いけがはなかったが、運転に不安があるので免許返納を考えるべきか。
昨日の夜にコインランドリーに洗濯物を乾燥しに行ったら、
義祖母の車が(コインランドリーに対して頭から)止まってて、
バックのランプがついてたけど止まってるから
"あ、気づいてるんだろうなー"と思いながらも、
義祖母は前にも事故してたので、気を付けながらバックで駐車してたら、
義祖母、周りみてなかったみたいで、私の車の助手席側にぶつかってきました。
てんぱってたのか、降りてきてしばらくは私だと気づかなかったみたいで
「まー、どうしましょう😰」と言ってたのですが、
わかった瞬間に、「○○ちゃんで良かったー😭」と言われました。
たしかに、私も他人よりはまだ身内で良かったと思ったし、
車もミラーが一瞬曲がりましたが、押し込んだら戻ったし、
助手席のドアも2箇所少しへこんだくらいだったので、
「そんなにへこんでないから大丈夫」とは言いましたが、
助手席には5歳の息子が乗っていました。
幸い、バックだったのもあってか勢いもそこまでなかったので
私も息子も特に怪我やムチ打ちなどもなかったのですが、
直接私で良かったと言われるとさすがに引いてしまいました💦
去年辺りも人の車を追い越す時に擦ったりしてたので、
今のスーパーの仕事が定年で終わったら
免許返納を勧めるべきなのでしょうか…
- みき(1歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おいくつか分かりませんが、
何度も事故っているようですので、定年を待たず運転を止めるようにしてはどうでしょうか😣?
今回は車でしたが、相手が歩行者だったらと思うと怖すぎます😰
みき
コメントありがとうございます!
たしか70代だったと思います。
私が知ってる限りでは今回で2回目です💦
さすがに、義母に相談した方がいいかもですね。