![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の担任の態度について相談。担任の態度がひどく、不快に感じた。周りの評判も悪いと感じている。慰めの言葉を求めています。
幼稚園の担任の態度について。
入園前より近所の方からの評価で娘の担任の先生が
かなり態度が悪いのは聞いていましたが、今までは何とか目をつむれる程度でした。
娘が夏から預かり保育を利用する為、今日11時ころ そのお金を直接幼稚園に持っていきました。
が、子ども達は活動中で玄関のガラスドアにはロックがかかっており インターホンを押そうとしたところ、
担任が園内の玄関付近を歩いており私に気づいて鍵を開けてくれましたが、その時の態度があまりにもひどすぎて。
私を見た瞬間〝一体何の用だよ“と言わんばかりの表情で←目線をサッと横に向けるような。
しかもガラスドアをあけて こんにちはとかの一声もなく
凄い嫌そうな態度で『いいですよ!!預かりますよ!!!!』と言われ ガシャんとガラスドアを閉められました。
あまりの態度にびっくりしました。
きっとこんな調子だから周りからの評判が悪いんだと痛感しました。
私は園に何かクレーム出した事もないのに、何でこんな態度をされるのか、、、
慰めの言葉をください😰
- ママリ
![さくら🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🌸
それは嫌なお気持ちになりましたよね😢
普通の先生は、鍵を開けたらこんにちは~、どうされましたか?みたいな感じです預かったらお預かりしますね さようなら~みたいな感じですよね。
すごく無愛想なんでしょうね😢悪気ないのかも?しれませんがすごく損していますよね。
幼稚園の先生は保護者からも好かれていたほうが絶対いいのにと思います。
コメント