※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が夜泣きで悩んでいます。寝かしつけ後1.2時間で泣いて起きることが続いており、夜中の寝不足が心配です。寝かしつけ方法や昼寝のタイミングを変えたりしていますが、原因がわからず困っています。夜泣きなのか、他の要因なのか分からず、解決策を求めています。

これって夜泣きですか?
生後6ヶ月の息子です。ここ2週間くらい寝かしつけてから1.2時間で泣いて起きてきます。
今までは20時半までに寝かしつけて次起きてくるのは0時まわっていたのですが、最近では絶対に21時半に起きてきます。
手を握ったりおしゃぶりしたら寝るのですが、今日は1時間おきでさすがにらつらいです。
手を握ったりおしゃぶりしても寝ない場合は授乳しています。混合で寝る前にミルク出しています。
離乳食始まってから寝なくなったような気もします。
あと横向き寝が好きで熟睡してる時は仰向けなのですが、眠りが浅い時に横向きになって体がどんどん仰向けになってうまく寝れなくて泣いて起きる時もあります。
他何か変えたといえば朝寝と昼寝、夕寝を朝10時ごろと昼寝15時ごろの2回に変えたのと、いつも眠そうにしていたら抱っこして寝かせていたのを一旦おいてトントンなどして泣いて寝ない場合は抱っこして寝かせたり、抱っこで寝かせてもウトウトしたら置いてまた泣いて最終眠すぎて寝るみたいな若干ネントレみたいな昼寝の仕方に変えました。
その時くらいから鼻水が詰まっているのか泣いて息を吸い込む時に変な音がするようになり病院にいきました。
色々変えすぎて何が夜中寝ない原因になっているかわかりません💦
この時期、夜泣きが多いから夜泣きかな?と思ったのですが、手を握ったら寝るので違うのかな?と…
長々と失礼しました、こーゆう方いますか?
何が解決方法があれば教えてほしいです😭

コメント

ママリママ

私が子供の時、社宅中で有名なくらい夜泣き魔王だったのですが…離乳食をやめたら寝たと母から教えてもらいました。

離乳食は一歳までうまく食べられなかった、消化できてなかったという理由で泣いてると分かり、一歳までろくに離乳食は食べず、ミルクや母乳で過ごしたら癇癪もおさまって、気づけば咀嚼力もついてびっくりしたと言われました(笑)

今の時代、離乳食を一歳から本格化したら怒られるかもしれせんが、育児は子供のペースに合わせるのが基本だと私は思います。思い切って🍼だけにしてみてはいかがでしょうか?