
コメント

もも
それは心配ですね💦
息子さんは手をあげられた事はありますか?
それともその様子をみてて泣いているのですか?
どちらにせよ、息子さんが怖がっている事を伝えた方が良いと思います!!
療育施設との事ですので、その男の子2人手が出る事は把握してるのではないでしょうか?💦その場合必ず注意してみてると思いますが、
どんな言い方になっても、さーさんの不安な気持ちは言った方が良いです!
もも
それは心配ですね💦
息子さんは手をあげられた事はありますか?
それともその様子をみてて泣いているのですか?
どちらにせよ、息子さんが怖がっている事を伝えた方が良いと思います!!
療育施設との事ですので、その男の子2人手が出る事は把握してるのではないでしょうか?💦その場合必ず注意してみてると思いますが、
どんな言い方になっても、さーさんの不安な気持ちは言った方が良いです!
「ココロ・悩み」に関する質問
息子の友達にちょっと大丈夫かな?と思う子がいます。 お母さんはとても感じよく、連絡先も知っており、 いざという時はお母さんに連絡するしかないのですが💦 毎日のように我が家に寄り道してくる。 ランドセルを持った…
中学生の子供が不登校になりました。 何を言っても言わなくても行かず、もうどうすればいいのか分からなくなりました。 不登校になった場合、放置しとくもんなんですかね。 塾も行かないし、勉強は何も出来ていません。 …
発達グレーです。 保育園の発達テストでグレー判定がついてます。小学校は特別級を勧められました。 結局、小学校は普通級に入学しましたが、そろそろ勉強が追いつけないと本人も感じているようで、下痢はしてませんが頻…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さー🔰
ありがとうございます
つねられたりして泣いています
不器用だけど頑張りますありがとうございます