※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

年収400〜500万、子ども3〜4人の家計管理方法や贅沢、旅行について教えてください。

年収400〜500万で子ども3〜4人いらっしゃる方どのように家計を回しておられるのでしょうか??🥲

家賃が安いとか、携帯は格安とか、車無しとか、奨学金返済無しとか、貯金なし、とか、、、?
めちゃくちゃやりくり上手とかなのでしょうか??
毎月カツカツにならないですか?贅沢とか旅行とかいけますか??🥲

子どもは3人くらい欲しいけど、お金のことを考えると、2人までかなって感じで、、、

コメント

はじママ

400から500で3人だと
習い事は行かせられず
将来は奨学金で大学通う前提って感じだと思います😢
一年生と年中さんの母ですが学校と習い事だけでも5万くらい毎月消えてます💦

はじめてのママリ🔰

夫の収入で生活していて月27万の収入に対し、20〜23万くらいの支出です。家賃は安いですし、携帯も格安です。車は2台で奨学金はなし、貯金は先取りで5万です。贅沢と言えるかどうかは微妙ですが、旅行は年1〜2回です。

子どもは3人で夫の見込み年収は420万くらい賞与なしです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

世帯年収で450〜500万ぐらいです〜!
家賃も8万で少し高めです😑
奨学金返済なし、車は1台、携帯格安、先取り貯金してます😌
旅行は子供はまだ小さいので積立貯金で旅行費をもうけていて、大きくなってきたら使います😶

子供が奨学金借りて大学行くのは悪いことだと思わないので
奨学金借りていってもらい、入学の時にいるお金などは出そうと思っています😶

はじめてのママリ🔰

先取り貯金、
NISAしてます!
携帯は格安、
旅行は年1回です!
カツカツでボーナスでプラマイ0です😢

はじめてのママリ🔰

うちは違いますが幼稚園の子供3人いるママさん達で親からの援助が多いイメージです。
家も二世帯(二世帯用に建てた家とかじゃなく旦那の実家に住まわせてもらってる)で食費もかかってないってママさんが前に言ってました。
その他家のお金も親持ちって言ってました!
それなのにそのママさんほぼ全員年子で4人目できててちょっと引きました、、、😂

🐶

姉は16で子供産んでいて、3人います。
高校生、中学生の男の子3人ですが余裕で月50万飛んでます🥹


塾、部活、子供の携帯代、服代、定期代、食費、遠征、サッカーのクラブチーム所属。
やりたいことさせたらこのくらいは余裕で飛ぶということですね。
特に無駄遣いしてるとは感じたことないですし、北海道なので都会でもないです😗


その年収なら3.4.人いたら大学は絶対奨学金かな。
旅行も外食もほぼできないと思います😨
奨学金が悪いとは全く思わないですけど、
「子沢山で貧乏だけど賑やかな家庭」と「お金に少し余裕があって家族旅行、外食、大学も行ける家庭」

だったらママさん的にはどっちがいいのかな❔ってことですね😭✨

私は後者なので2人と決めてます🥹💦

はじめてのママリ🔰

子供3人います。
家は中古を買ってリノベーション、携帯は格安SIM、車は田舎なので2台持ち、奨学金返済なし、貯蓄月10万円してます!!
平日に休みが取れるので、平日の格安プランで国内旅行したりしてます✨
旦那はいつもお弁当持参で、飲み物も水筒、、こんな感じで生活費をなるべく抑えてます☺️

ママ

皆さま参考になるご意見ありがとうございました😊