コメント
はじめてのママリ🔰
・利用料金はかかりません!
・スペースが年齢別に分かれてるのではいはいやずり這いねんね期でも楽しめるかと思います!
・施設の横側と裏に駐車場があり離れてないです
はじめてのママリ🔰
・利用料金はかかりません!
・スペースが年齢別に分かれてるのではいはいやずり這いねんね期でも楽しめるかと思います!
・施設の横側と裏に駐車場があり離れてないです
「料金」に関する質問
引っ越してから初めて水道料金の請求がきたんですがかなり高くなっててびっくりしてます😱😱😱 家族構成は変わってないし、お風呂の大きさも同じです。むしろ小さくなったレベル、、、 夫婦と赤ちゃんの3人で38㎤ってかなり…
同じ薬をもらうのに調剤薬局によって料金がちがうのはなぜですか? いつも偏頭痛薬をもらいにいっていて 病院の隣の薬局でもらうと1160円です。 今回時間がなかったので一旦持ち帰り違う薬局でもらったら860円でした。…
産後2週間検診、1ヶ月検診の料金についてです。 マイナンバーがまだ届いていなかったので自腹で払いました。 紙には自費と記載あったのですが、念のため保険組合に電話すると、やっぱりお金は戻ってこないと言われたので…
お出かけ人気の質問ランキング
ママりん
ありがとうございます🙇♀️
駐車場からは雨の日でも抱っこして行ってもそこまで濡れない距離ですかね❓❓
はじめてのママリ🔰
駐車場自体に屋根はないので、濡れますね
傘は必要かと思います