

クッキーナッツ
グループが出来てるとなかなか入りづらいですよねぇ~私も転勤族だったので、とってもよくわかります。(´-ω-`)
お子さんが仲良くしているのなら、その子のママに勇気をだして自分から話しかけてはどうですか?お子さんおいくつなんですか~?とか どこら辺にお住い何ですか~?とか何でも良いと思いますよ。(*・∀-)b
私も最初の頃はママ達の年齢とか気にしてましたけど、今では子供達の年齢が近ければママ達の年齢なんて関係ないと思ってます。なので私も10歳以上も違うママ達と仲良しですよ!
年上だからといって気を使わなくてもいいと思いますよ。
勇気をだして話しかける事が仲良くなる第一歩なので頑張って下さい。d(≧∪≦●)

年子ママ
ありがとうございます。話しかけれるんですが!!そっからが、話しがなくなってしまってその場で終わったりします。私も、言葉が口下手なので!!仲良くなれるように、頑張って見ます。

クッキーナッツ
確かに…(。>_<。)初めは話が続かない事、あるあるぅ~
まずはlineとか聞いて、lineで会話することから始めてみては?|ω・`)?
少しずつlineで話せるようになったら、公園やおウチに誘ってみてはどうですか?公園やお家で遊ぶと一気に仲良くなれますよ!
2児のママさん頑張ってp(´∇`)qファイトォ~♪

年子ママ
そぉですね!!待ってても、向こうから来ませんよね。聞き出せるよう頑張って見ます。少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました!
コメント