※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

今週は13時出勤して23時帰宅の旦那。(出勤移動時間込み)朝は起きず、11…

今週は13時出勤して23時帰宅の旦那。(出勤移動時間込み)
朝は起きず、11時半くらいにのそのそとリビングへ。

仕事から帰宅して夜中にランニングする日々。


今日は仕事休み。朝も起きず、休みだし、娘もパパと全然関らずの日々で、昨日もパパ〜パパ〜と泣いてたから娘に朝起こして貰ったけども。

義実家から連絡あって、農家のお手伝いして欲しいと、9時過ぎに義実家へ。
行きたくない〜行きたくない〜と言いつつ、絶対行く、ややマザコン夫。

毎日毎日、ひとりで子ども2人連れて保育園送って、帰ったら下の子の育児して、家事して、ひとりで保育園のお迎え行って、お風呂ご飯寝かしつけまでワンオペ。

今日休みとに、結局下の子ワンオペやし、ほんっとに腹立つな〜。義実家にもイライラする。 


今月の残りの土日ぜんぶ仕事やし、仕事してたら偉いの?
仕事してたらずっと寝ていいの?稼いでるやん、だと?


今までの6年間くらい私の給料で生活してたようなものとに。
元々夫は手取り17万前後で私は手取り30万前後で、
去年転職してから手取り30万前後になったけんて偉そうにして本当にイライラする。
私は偉そうにした事なんてない。

最近本当に夫にイライラする。

常に生理前状態みたいな(笑)
イライラ抑える方法、なにかいい方法ないですかね?🫠

コメント

ちゃ。

なんで旦那って、行きたくないとかやりたくないと言いつつ断ろうともせずに行くんですかね🤨
仕事でないなら結局そっちのが楽だとか楽しいとかそういう気持ちがあるからなのでは、、?って思っちゃいます。

普段も自分のタイミングで動けるから羨ましいですよね、だから余計にイライラしちゃう、、
こっちは常に子どもに合わせて生活してるのに🤯
前にお前も親だろ!って事を優しめに伝えましたが何も改善されず、、わたしも常にイライラしちゃってます笑