※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同級生のお子さんが自閉症や発達障害か気になります。その子は行事で周りと合わず、危険な行動も。どう対応したらいいかわからない。

すいません、同級生のお子さんのことなのであまり周りに聞けないことなので
質問させていただきたいのですが

みんなの輪に入らない、
先生のピアノでみんなが踊ったり歌ったりしてる時
耳を押えて棒立ちで少し離れたところにいる
自分がしたいこと(あっちに行きたいのに止められた等)出来ないとギャー、キーと叫ぶ

これって自閉症とか何かしらの発達障害なのでしょうか?

遠足や幼稚園行事のサポートをしていて
そういうお子さんを目の当たりにしてみて
お恥ずかしながら
どう対応すればいいのか全く分かりませんでした💦
外で遊ばせていて道路に飛び出そうとしたり
バスに乗ろうとしたりすることがあり、
危ないよ、あっち行こうねと声をかけると
キーキーと叫ばれて逃げられました😓

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園で働いてらっしゃるのですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働いてないです!
    行事の保護者のボランティアサポートです💦

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    やはり先生に声かける事ですね。加配ついてるかもしれないので。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生は知ってる可能性ありますが
    他の保護者がもしかしてって伝えて
    その子の保護者の方に伝わるようなことはないのかなとか
    ちょっと気になりまして💦

    • 6月9日
あおあお。

保護者で、幼稚園の行事サポートって事ですか?🤔

書かれてる内容的には、自閉症の特性はあると思います。

でも、結局は親次第なとこがありますよね。
自閉症の子は、普通に対応難しいですし、親が幼稚園にお願いして、加配を付けて貰う方が良いです。

他の保護者が変に声掛けして、ケガされたら、たまったもんじゃないですしね。。。
(癇癪や自傷・脱走や逃走など。。。)

自閉症の子でよく聞くのは、分かりやすく指示が通るように、絵カードを使うってのはよく聞きますが、それをよその親がする訳にもいきませんしね😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りの感じです!
    遠足の時に子どもたちみんなと触れ合う機会があり、
    その際に あれ?と感じて
    先日保育参観があった時に
    やっぱり普段からあんな感じなのかな?と思いました💦

    実際にその子が自閉症の感じがありますと先生に伝えているのかどうかとかは何も分からないので
    伝えずに普通にみんなと同じような扱いにしてる気もしますが
    サポートボランティアとして行事に参加している身なので
    事故とかに繋がらないようにする為に
    他の子にこれはダメだよー、
    危ないからやめようねーと言うように
    その子に伝えても全く伝わらなかったので😞
    特別扱いせず、他の子と同じように接するのがいいですよね💦

    • 6月9日