出産後、育休延長を希望している方が、保活について相談しています。入園希望日と育休終了時期が重なる場合、どう対応すれば良いか悩んでいます。
【 保活 (育休延長を前提) について 】
※ 無知ゆえに制度など色々勘違いしていたり説明がおかしかったりするかもしれません。
今年の11月に出産予定で、現在保育園の情報を集めようとしているところです。
2024年の4月入園となれば生後5ヶ月頃になるのですが、
あまりにも早く感じ、まだ預けたくない気持ちがあります。
(★)理想としては1年と加えて延長の(半年)育休が欲しいと思っています。その頃だと1歳5ヶ月頃です。
保育園申込期間が10-12月頃
結果が分かるのが1-2月頃と調べたらでてきました。
育休の延長申請に必要な不承諾通知書は「1歳の誕生日以降の入園希望日のもの」が前提ですよね…?
私の場合、11月で1歳になり入園申込期間と被っているのですが入園希望を翌年の4月にして申込したとして、結果(合格でも不合格でも)が出るまでに育休が終わってしまうのですが(なんなら申込期間の時点で育休が終わる)この場合はどうしたらいいですか?
出産前後の2023年の10-12月の申込期間内に入園希望を2024年の4月にして申し込み、選考から外してもらうようにしたら(="1歳の誕生日以降の入園希望日のもの"の不承諾通知書ができる?)育休が終わる前にスムーズに半年分の育休延長がもらえますかね?
長々とすみません。
表に書き出してみたりしたんですけど、いまいちよく分からずパニックになっていて……
似たような経験のある方など、教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
🔰
11月の誕生日分の不承認通知を10月までに申し込んでとりあえず落ちる。
再度翌年の4月入園の申し込みを12月までに出す。
はじめてのママリ🔰
延長には、誕生日「以前」の入園申し込み、不承諾通知が必要です。
11/1生まれなら10月入園で申し込み、11/2~30の生まれなら11月入園で申し込みしないと、延長はできないですよ。
3人ママ☆
長男が11月産まれです😄
育休延長には誕生日月の入園が出来なかったことの証明が必要なので、とりあえず11月入園の希望(うちの地区は前月初め)を出します💡そして、来年の4月入園の申込みも同時にだしました😅もし11月入園が受かればそれで終わりですし、不承諾ならばその後12〜3月の途中入園の審査にもずっとかけられます💡
4月入園はまた別の審査なので💡
むにゅ
一歳の時点で延長するためには一旦入れたくなくても入園希望の書類を出して不承諾通知貰います。
10月もしくは11月の入園希望出したとして結果がわかるのが9〜10月なのですがおそらくその頃には4月入園の申し込みを出す時期なのでダブル申請する形になると思います。
長女が12月生まれで8月末までに12月入園の書類を出し、10月末までに翌年度4月入園の申し込みをするように…って役所で言われてダブル申請しました。
4月入園の申し込みだけだと一歳時点での不承諾通知が貰えないので育休手当の延長出来ません。
1歳時点での入園を見送りたければ入れなそうな人気の園だけを書くとか、自治体によっては入園できなければ育休延長するって言うチェック欄があるのでそこにチェック入れて提出時に伝えておけば1歳時点での優先順位下げてもらうことができる場合もあります。
ただ万一入園許可出た場合には辞退すると次回以降の入園選考の時減点されたりするので入れなそうな人気の園を書くにしても万一の時に通わせられる範囲内の園にしておくなど注意が必要です。
むーむー
一歳過ぎても育休手当を継続したい場合は一歳の誕生日月の不認証通知が必要です
なので11月生まれならその3ヶ月くらい前に保育園申請
申請期間は決まってるので自治体の窓口できくと申請期限を教えてくれます
一歳五ヶ月くらいの4月入園で希望なら一歳の誕生日来た頃か10月くらいに申請だと思います
それも自治体の窓口できけば教えてくれるかと思います
コメント