※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

体重が減って心配です。増えない原因は病気?食欲戻ったが増えず。皆さんはどうでしょうか?

質問なんですが、
私、3ヶ月前まで60キロあって今現在51.2
痩せすぎですか?
運動した訳ではなくて、前に比べて食べる量が減りました。
最近は良く食べるようになったのですが体重があまり増えません💦
病気かな?と不安です。
皆さんはどうですか?

コメント

deleted user

体重は普通ですが、急激に痩せてるのは気になりますね💦
私は食べたら食べた分だけ太るし、量を減らせば痩せます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2月に引越しの準備をしていて、終わった後から自律神経が乱れはじめて、逆流性食道炎になっては治まりの繰り返しです。
    今は子供の風邪を移ってしまい崩しています😅

    • 6月4日
deleted user

なにか大きなストレスがあったり、体調を崩していて食べられる量が減っているならそんなに気にしなくてもいいかなとは思いますが、なんとなく食欲がなくて、減るスピードが早いのであれば一度病院で相談してもいいのかなとは思います🤔
何もしていないのに6ヶ月で元の体重から10%減量してしまった場合は受診目安なので、3ヶ月で10%以上減っているので受診してもいいのかなとは思いました🙋‍♀️
私は20代の頃は食べなければどんどん減りましたけど、30代に入ってからは食べないからってそんなに体重減らなくなったので代謝が落ちてるのかなとは思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2月に引越しの準備をしていて、終わった後くらいから自律神経が乱れはじめて、そこから逆流性食道炎になっては治まりの繰り返しです。
    今は子供の風邪を移ってしまい崩しています😅

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通に体調不良で減ることも考えられますが、過去にもダイエットしてないのにこれくらい短期間で体重が減ったことありましたか😣?今までに無かったのなら、体重減少のスピードも早すぎる印象なので、一度病院受診した方がいいかなとは思います🙇‍♀️

    • 6月4日