※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不妊治療で授かった子の性別が希望と違い、2人目を産み分けする方について悩んでいます。その状況に胸が締め付けられ、辛い気持ちでいっぱいです。

愚痴?です。。産み分けの話出ます。胸糞に感じる方もいらっしゃると思います、、



不妊治療で授かった子の性別がエコーの結果希望の性別じゃなかったから2人目着床前診断して産み分けするという方を見かけました。
そこまでは個人の自由だし特に何も思いませんでしたが
お腹の子を産んで育てるのが憂鬱、でも2人目の子が待ってる!と、、言葉を失ってしまいました
本当に余計なお世話なのですがその方のお腹の子の事を思うと胸が締め付けられるようで、ずっと辛いです。。
どうしても気分が浮かないので吐き出させてもらいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな親に育てられる子…

私も不妊治療で授かりましたが、希望の性別はあるけど、やっとできた子だからどっちでも元気に産まれてくれたらそれでいいって思います😂

なんでそんなこと思うのか…不快感しかないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親御さんが毒気味で自分にしてもらえなかった事を子にしてあげたいらしいのですが、、大変失礼ながら既にこの方も毒っ気…ありますよね……………
    本当にそうですよね。私も妊娠中はとにかく元気に産まれてほしい、無事にお腹で過ごしていてほしいという気持ちしかなかったです。。ご懐妊おめでとうございます🎉
    某SNSのおすすめで出てきたのですがこんなのおすすめしないでくれ!!!って思いました😔

    • 6月3日
ままり

親ガチャってほんとにあるんですね🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親ガチャの文字が過ぎりますよね🫥💭
    お腹のお子さんの幸せを願うばかりです、、

    • 6月3日
ままり

え…言葉失いました…
お腹の子が可哀想…
私も不妊治療で授かってますが、私個人としては、性別なんてどうでも良かったです。ただただ元気でいてほしい。それだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね……本当にお腹の子に対して良い感情が全く無いんだ、と絶望感に襲われました
    私も念願の子で、妊娠経過もあまり良く無かったので性別がどうとか考えた事無かったです🥲とにかく今日も無事にお腹で過ごして欲しいと祈る毎日でした。。
    だから何だと言う話でしょうし、希望の性別があることや産み分け自体は個人の自由だと思うのですが…治療の情報集めてる時に出てくるのはテロすぎて…

    • 6月3日
初めてのママリ🔰

おそらくその方の投稿を見たことがあります。

そりゃ希望はある人はたくさんいるだろうし、希望と違ってショック!みたいな投稿はママリでもよく見るのでよくあることなんだろうと思うんですが、その方はあまりにも赤裸々というか、希望の性別に夢を見過ぎで、そしてもう片方の性別の悪いイメージを間に受けすぎてるなぁと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!インプレッション数が多いのかおすすめに出てきますよね、、
    結構センシティブな話を公開で発信されててびっくりです、、🥲

    • 6月6日
ママリ

まだ産んでないんですよね?🥹私も同じく希望の性別じゃなかったので凄くショックで産むの嫌だ!くらいな事言ってました😂産み分けしてたのでなおさら🥲でも産んだら可愛くて、次も同じ性別がいい〜ってなりましたよ😊初めての子なら尚更、産むまで可愛さがわからないのでそーゆう発言してしまう人も居ると思います😅その人があの時あんな発言してて本当にごめんね……となる事をひたすら願うばかりです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!お気持ち自体は分かりますし、そういう方がいらっしゃるのも重々承知してるのですが、まだ産んでいないのに憂鬱だけど下の子がいるから!と既に下の子を産み分ける病院を決めていらっしゃる様子を「全世界に公開する」のが私にはショックで、、🥲
    その方が今後どうなるかは正直どうでも良いのですが今お腹にいるお子さんが幸せと感じる人生を享受して欲しいとお節介ながら思っています…🥲

    • 6月6日