![みんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休明けて復帰後、業務が混乱し、育休手当トラブルも。転職を考えている方、経験者のアドバイスを求めています。
育休明けて復帰したばかりですが転職したいです😂
ほぼ愚痴みたいな内容ですが、どなたか共感してください😭
復帰して1ヶ月ちょっとで育休前と同じポジションに復帰しました。
のですが、休んでいた1年半の間に私の引き継ぎの子が辞め、一緒に仕事していた事務の方も辞め、派遣さんでバトンリレーをしていた為か業務がぐちゃぐちゃになっており、半年以上の請求書の控えが無かったり在庫の管理等もめちゃくちゃになってしまっていて監査が入ったらやばい状態で戻されてしまいました。
もともと人材を大事にしない傾向ではあったのですが、流石にこれは酷過ぎると思い新しく入った新人さんと一緒に頑張ろうとしたのですが…なんと上司(おじさん)から「主さんは余計なことしないでほしい」との事で何も出来なくなりました。今窓際族してます😭
そして追い打ちをかけるかのように育休手当でもトラブルが…4月1日に会社が吸収合併したのですが、どうやらその手続きのせいで私の育休手当が4月1日付けで打ち切りとなったそうです。復帰は18日なので18日分の給付を諦めろと…😭酷くないですか!?
現在進行形で戦ってますがどうなるか分かりません…😭
そんな事もあり早く辞めたい気持ちもあるのですがなかなか転職に踏み切れず…。
同じく転職を検討されてる方居ますか?
また、既に転職された方で経験談などあったらお聞かせ願いたいです😭
- みんと(3歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります😅
うちも酷かったです
人辞めまくり、業績悪化しまくり、おまけに育休延長手続きを放置されてたので十二月から少し前まで給付金の振り込みが無かったです😓
書類を何度も出しなおしながらこんな良い加減な会社もう嫌ー!!!と叫んでました💦
休みもなかなか取れないし、今の生活スタイルに合わないので二人目育休明けに転職しようと資格勉強してます😓
それまで会社があれば…ですけど、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も大変な状況なのでお気持ちお察しします💦みんとさんのせいではないのにね、辛いですね😭
私もこの春から復帰したのですが、引き継ぎをした人がすぐに辞めてしまってその後の事務がめちゃくちゃになってました💦未払いの請求書の山、督促状、やったのかやってないのかもわからない書類の数々、用途不明の領収書とか色々です💦
辞めないでと社長以外の社員に泣きつかれてますが、正直辞めたいです😭
コメント