※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
ココロ・悩み

3歳の息子が幼稚園で問題行動が多く、怒られて泣いている。自己肯定感を下げず、子供としっかり向き合う方法について悩んでいる。

息子が幼稚園で毎日怒られているようです…

この春年少クラスとして入園した3歳です。
担任の先生はこの春から初めて担任を持つ20歳の男性です。

懇談で先生から、興味のあることには集中しているが無いことはぼーっとしている、遊びに夢中になると座ろうと言われてもなかなか聞かない、(何回か注意するとしゅんとして言うことを聞く)、一人でトイレに行く途中で別の興味のあることに気が逸れてしまう、給食中苦手なものを食べられると嬉しくなって立ち歩いて先生に報告してしまう、お友達の椅子を揺らしてしまったり、顔を近づけたりして怒鳴ったことがある、と言われました。

自我がしっかりしていることは長所でもある、まだ3歳なので大丈夫だと思いますが…と言われたのですが、今まで3歳児ってこんなものかな?と思ってたのが集団生活に入ると我が子は問題児対象なのかとショックを受けました…

もちろんお友達のことに関しては我が子が悪く、叩いたりはしていないようですが申し訳ない気持ちでいっぱいです。(今ではとても仲良しのようです)
転勤族のため同じような歳の子と関わったことがなく、距離感がまだ掴めていないんだろうなと思っています。これから時間をかけて覚えていって欲しいのですが、あまりにマイナスなことしか言われておらず心配です。

おしゃべりや記憶力に関しては全く問題ないようですが、全体的には少し厳し目の幼稚園のようで、昨日は隣のクラスの先生に片付けをせず遊び続けて怒られて泣いた、今日は遠足先で座って静かにビデオを見ないといけないのに少し立ってお友達と遊んでしまい怒られて泣いた、と子どもから聞きました。

怒られてもなかなか改善できない我が子が発達の面で心配なことと、幼稚園って子供が泣くまで怒るのかという疑問が入り混じっていて私のメンタルもボロボロです…
もちろん親以外の大人に叱られることも大切だということは重々承知です。

お家の中では子供とどのように関わっていくべきでしょうか…
しっかり今日だめだったことを子供に言い聞かせるべきなのか、自己肯定感を下げ過ぎないためにも言い過ぎはよくないのか。
迷っています😔

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳ですよね、、給食のやつなんかは 全然良くない?って思っちゃいました、、
発達面の事も少し 気になりますが
でも まだ3歳だし、、って思います…😢

お家では一切 私なら怒らないです!
気持ちに寄り添いながらも
こうしてた方が良かったのかもしれないね〜😌って伝えたり
逆に出来た事を聞いて そこを褒めてあげたりとか✨️

園生活始まったばかりで何もまだ分からないと思いますが
結構 厳しい感じですね😭💦

  • ままま

    ままま

    他のことでよく目立つのでちょっとしたことも先生が気になってしまうんでしょうね…
    寄り添いながらもしっかりお話する、を現状やってます。
    できたことには褒めつつ今は様子見するしか無いですね💧

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

怒鳴るほどの事ではないと思いますが、他の子はある程度出来てるのに息子さんが出来てないから目立っちゃう感じもあるのかな、と思いました💦
園生活にも少しずつ慣れてくる頃だし、もうすぐ4歳ですよね?🥺
言えばわかる歳になので、私ならお家で1度話します。
自己肯定感も大切ですが、園生活って集団で過ごさなければいけないので叱りはしませんが注意します。

昨年うちの娘もそんな感じでした、、
マイナスな事ばかり言われるとしんどいですよね😭

  • ままま

    ままま


    そうですよね、悪目立ちしているのだと思います…
    娘さん、昨年一年を経てどうですか?
    本当にマイナスなことばかり言われると凹んでしまいます😢

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2学期くらいまでは本当に酷かったです。
    担任が電話でたまに様子を報告してくれてたのですが、幼稚園からの電話恐怖症になってました😂
    運動会が終わったあとくらいから少しずつ良くなってきて、3学期にはすごく伸びました!
    今年中ですが成長しましたね、って言われることもだいぶ増えましたよ😭
    まだついていけてない所も少しありますが(笑)
    出来る子は最初からすごく出来るんですよね💦
    その子たちとは比較しないようにしてます😸

    息子さんの事は書いてある事だけしか分からないですが、視覚優位が少しあるのかな?と思いました!
    うちの娘もそうです。
    目に入ってくる事が気になって、お友達が気になったり、興味のないことやお話は聞いてなく他のものを見ていたり、、

    まだ6月だしこれから出来るようになる事も沢山増えるのでその点は担任や他の先生と相談し合いながらその時に合わせた対応をしていけば大丈夫ですよ☺️

    でも担任が怒鳴って泣いたって話が続くようなら他の先生に相談した方がいいかもしれませんね😭

    長々とすみません。

    • 5月30日
  • ままま

    ままま


    それはすごいですね!!娘さん、1年間とっても頑張ったんですね🥲✨泣けてきます🥲
    私は正直子供ってこんなもんなのかなと思ってたので自分の子の悪目立ちに衝撃を受けています笑
    他人とは比べずできることは褒めてだめなことはしっかりお話して見守ってみます。

    視覚優位、ありますね。好奇心旺盛で楽しい方に目がいっちゃうようです。
    改善していくといいのですが…

    教えてくださりありがとうございました✨とても参考になりました😊

    • 5月30日
ママリ

娘が同じ感じです。興味のあることは集中してるけど、夢中になると聞きません💦
テンションが上がりやすく、1人だけ浮いてることも…

1才から保育園に通ってるのですが、
園が厳しめだったら、家ではゆるい方が、情緒とか行動が落ち着く感じします。
なにか夢中になれることを家ではやらせてあげると良いかもしれないです。
その間、ママさんは家事できるし😅
園も厳しく、私もガミガミ怒ってた時期は、どんどん悪くなっていってしまいました💦

うちも他の人から言われたのですが、楽しいことを見つけるのが得意な子なのかもしれないですね。

  • ままま

    ままま


    同じですね🥲テンションが上がりやすく気持ちの昂りから大きな声を出したりすることもあります…

    なるほど…外でも家でも萎縮しちゃうのかもしれないですね。
    叱るだけではなく長所を伸ばしていってあげようと思います。

    楽しいことを見つけるのが得意な子って、とても素敵な言葉を教えてくださりありがとうございます✨

    • 5月30日
あーママ

うちの子は年少の時私の妊娠期間が特に情緒不安定なところに、主人に胆石が見つかり救急車で運ばれた経緯があったらへんから特に園では荒れて酷く先生から度々様子伺ってましたが、子ども自身が起こると壁に頭打ちつけてしまうことや壁を叩くキックするが酷くママに会いたいとわんわん泣いてしまうと聞き、酷い時は天気が悪くない限りお迎えいくので連絡くださいと言ってますが1度も来たことなく先生が対応してくれてます😞今、今度は下の子の寝返りが頻回におき、そのたび泣いて対応しなければいけなくつきっきりになるので、上の子に
構えずが続いててまた情緒不安定になって吃音が酷くて気になって先生に相談したところ園でもやはり荒れてるようで原因かな?と思われること話したところ、先生が言う荒れ始めたタイミングが重なったからそれが原因かな?と思って下の子のそばで上の子の遊び相手できる時はしてますがなかなか😟
お子さんの担任の先生の叱り方が少し気になりますね😭主任の先生に相談できませんか?隣の先生にもって書いてたので全体的に厳しめの幼稚園なのかなと思いますが、主任や園長先生に、叱り方が気になってると相談してみてください😵‍💫
おうちでは叱らず優しくお話聞いてあげる対応でいいと思います🥺