
コメント

ママリ
1人目の時の主人の収入同じくらいでした!家賃は9万円、駐車場1.3万円、車のローン2万円、でしたがやっていけてました🙆🏼♀️

ちくわぶ
扶養内で行けるとは思います!
あとはお子さんの保育料と奥さんの稼ぎが釣り合うかですかね💦
ママリ
1人目の時の主人の収入同じくらいでした!家賃は9万円、駐車場1.3万円、車のローン2万円、でしたがやっていけてました🙆🏼♀️
ちくわぶ
扶養内で行けるとは思います!
あとはお子さんの保育料と奥さんの稼ぎが釣り合うかですかね💦
「出産後」に関する質問
娘ですが、出産後退院してからほぼ夜(23時〜6時の間くらい)は4時間くらいぶっ通しで寝てます。はじめのうちは3時間で起こしてましたが最近は私も起きれないことも多く、、、。 まさかもう昼と夜の区別?!!な訳ないよ…
ここ1週間ほど、出産時の息子の事を考えると泣きそうになります🥲 第二子出産となると、初めて息子と長く離れ離れになります… 息子を出産後は、義母や実母に預けた事が数時間、あとは保育園に通っているので、保育園が終…
11月末出産予定の者です!旦那は今も産後も単身赴任の予定ですが、11月中旬から年明けまで育休を貰えることになってます。 旦那の育休の延長が難しいので、産院とも相談し予定日まで何もなければそのまま入院し、誘発分…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まりー
やっていけたんですね^^
今仕事も辞めて、一人でいる時間が増えて色々考えてて、不安だらけで...
ママリ
考える時間あると不安ですよね💦
我が家も貯金ほぼなくて児童手当もその頃は全て使ってましたが…なんとかなってました🤣
まりー
なんとかなるんですね。
私も頑張ります^^