
盛岡バスセンターに新しくできた支援センターの雰囲気や遊具について教えてください。0歳から小さめの子向けか、3歳の男子も楽しめるでしょうか?
岩手県 盛岡市 盛岡 バスセンター 支援センター
盛岡バスセンターに新しくできた支援センターの雰囲気をご存知の方教えてください☺️
できたころにネットで調べましたが詳しい情報がわからないまま、上の子がこども園入園したため、行きそびれてしまいました。
2人目が生まれたばかりで、今後の参考にしたいです!
写真で見た限りは、0歳など小さめの子向けかなとも感じましたがいかがでしょうか?遊具など、3歳の男子も休みの日に一緒に行って楽しめそうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
一度見学がてら行ってみましたが、小さい子には良いと思います!当時、4歳だった長男と行ったのですが、細かい知育系?のおもちゃがありそういうのは何個か気にいるのがあり集中して遊んでました。
ただ、全体のスペースが広くはないので身体を動かして遊ぶというようなことは難しいと思いました😅
おとなしめに遊べるのであれば3歳でも大丈夫と思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
4歳の息子さんは知育系のおもちゃで遊んでいたのですね✨
まさに、広さなども気になっていまして…体を動かすのは難しそうとわかり助かります!
詳しく教えてくださりありがとうございました!