※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みふ
ココロ・悩み

娘が夜長く眠るようになったが、私は眠れず、産後うつの可能性がある。母が薬を飲むと昼まで起きられないため、同じ薬を飲むことに不安がある。

眠れない。精神的なものでしょうか?
どなたか相談に乗ってください!
最近娘も夜は長いと6時間ほど寝てくれたりするようになりました。そしたら今度は私が眠れなくなってしまいました😭毎日大体3時ぐらいに1度ミルクを飲み、娘はすぐ寝ますが、私はそっから3時間4時間眠れずそのまま朝を迎えてしまいます。ただでさえ睡眠不足で辛かったのに、眠れなくてしんどいです、、🥲低月齢ママあるあるかも分からないですが、私は産後うつチェックリストみたいなやつの点数が高くて検診の時に心療内科も勧められていて、眠れないのはそこから来ているのかな、、?
ですが、母が鬱病で薬を飲んでいますが、母は1度薬を飲むと昼まで起きれません。同じ薬ではないと思いますが、薬を飲むと娘が泣いても起きれないのではないか、その辺が不安だしそもそも行く時間も気力もなんだか無くてそのままです。

コメント

遥か

私は寝かしつけたまま寝てしまい、日が変わる頃に起きてしばらく眠れないタイプです。
私の場合は仕事が大きな原因です。長い時は17時間半の夜勤をして、仮眠ほとんど取らずでしたし。完全に睡眠が乱れてるんだと思います。
でも睡眠薬はスッキリ目覚める事が出来ないので飲みません。眠れないなら眠れないなりに、その生活楽しんでます。
ただ子供が小さい頃は、無理矢理疲れさせて寝てましたけどね。

  • みふ

    みふ

    生活がガラッと変わって、リズムが崩れてしまってるのもあるかもしれないです。できる限り薬には頼りたくないしなんとか寝れるように工夫してみようと思います。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月25日
みゆ

生後2ヶ月で長いと6時間寝てくれるお子さん、とっても親孝行ですね🥰

私は生後2ヶ月の時に不眠、不安などがあり、産後うつの薬を処方してもらいました。

私の場合は数日、睡眠薬と抗不安薬を飲んだらスイッチが入ったのかきちんと眠れるようになりました。

睡眠薬は早々に卒業して、今は抗不安薬だけ微量服用してます。(減薬中)

眠れない原因によって飲む薬も変わるかと思いますが、今は劇的に睡眠薬もよくなっていて、睡眠の入りを助けたり、長時間寝れるようにしたり種類も様々です。依存性が低いものも多いようです。

抗不安薬の方も、医師と相談して、日中眠気が来るものは嫌とお話しして、ご提案いただいた薬の種類を変えてもらいましたが、症状は見事に軽快しました!

状態にも寄りますが、医師と相談しつつ、お薬を決められると思うので、心配されなくても大丈夫かと!

やっぱり出産からのお疲れが出てると思うので、身近な方に夜勤変わってもらえる日があると良いですね( ; ; )

  • みふ

    みふ

    睡眠薬にもいろいろあるんですね!!そこは心配しなくても大丈夫なようで、安心しました。教えていただきありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月3日