※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子の股関節について不安です。シワの左右差や固さが気になります。股関節脱臼の可能性があるか知りたいです。経験者のアドバイスを聞きたいです。

股関節脱臼についてです!
生後3ヶ月になる息子を育てています。生後1ヶ月の時から、太もものシワが明らかに左右差あります。1ヶ月検診や保健師さんにも特に異常は言われませんでした。最近、シワも少しずつ同じになってきたように思いますが、股関節が固い気がします。3ヶ月くらいになると、両足のM字もなくなってきますか??最近オムツ替える時など、立膝になるときもあります。股関節脱臼の可能性がありますか??

シワに左右差があったり、固かったけど股関節脱臼じゃなかったよって方や、こういう症状で股関節脱臼だったなどお話が聞ければと思います。

この時期なので支援センターなども行けず、同じ月齢のママさんとも話す機会がないので、ひとり悶々としています😭

コメント

🤔

4ヶ月検診で、シワに左右差があって小児整形外科に行くように言われました。紹介状を持ってかなり落ち込みながら行って来ますレントゲンとエコーしました。ベテランの先生に全く心配ないと言われ、しわの左右差は昔は判断基準の一つだったけどそれは医療があまり発達してなかった時のことで、そんなに心配する必要ないと言われました。今7ヶ月ですが、全く問題なく育ってます。何もないといいですね!!次の検診いつですか?心配であれば一度地域の保健師や小児整形外科行ってみてはどうでしょう!?

  • ぽてと

    ぽてと

    コメントありがとうございます😊
    お子さんは何ともなかったようで良かったですね✨指摘されたら本当に落ち込みますよね。私は、2月の終わりに4ヶ月検診があります。それまで不安で😩小児整形外科なんてあるんですね!近くにあるか調べてみようと思います!!うちも何ともないといいのですが…( ; ; )

    • 1月31日
  • 🤔

    🤔

    本当不安ですよね😣何もないことを祈っています!!小児整形外科があれば、しっかり見てもらえるはずですよ!!近くにあるといいですね。

    • 1月31日
ちりさ

末っ子が股関節脱臼で、4ヶ月にわかりました。
私も1ヶ月ぐらいにおかしいなーと思ってたんですが、検診でも問題なかったですが、その時に、はっきりわかるのは3.4ヶ月かなーと言われました。
脱臼なのかは、整形外科でレントゲンをとらないとわかりません💦
うちも、脱臼していた足はいつも立てていました。不安にさせてしまったらすみません。
たとえ、脱臼だったとしても治療して、よくなりますから、大丈夫です!
私自身が、股関節脱臼で装具をつけていましたが、大人になり4人も普通分娩で産んでますし、元気です(●︎´∪︎`●︎)
末っ子のムスメも、4ヶ月で装具をつけはじめ、今は装具とれ、いい方向に成長しています。

脱臼だけではなく、股関節開排制限といい、開きが悪いだけの場合もあります。
その場合は、だき方やオムツの当て方で、治る場合があります。
まずは、心配でしたら整形外科で診てもらってもいいかと思います(●︎´∪︎`●︎)

  • ぽてと

    ぽてと

    下にコメントしてしまいました😱❤

    • 1月31日
knty

うちは4ヶ月検診の時に
膝の高さが少し違うと言われ
総合病院の紹介状貰いました。

予約が1ヶ月先まで取れず
毎日心配でたまらなかったです。
縦抱っこするとよく
関節がポキポキ鳴ってたので
余計に心配でした😂

結局レントゲンとエコーしましたが
脱臼しておらず再検診も
こなくて大丈夫と言われました!

10ヶ月で歩けるようになり
今では元気いっぱい走ってます😊

  • ぽてと

    ぽてと

    コメントありがとうございます(^^)
    指摘されてから1ヶ月😱とても不安でしたよね( ; ; )でも何ともなくて本当に良かったですね😭関節なりますよね!足に限らず、肩やら、どこからなったの?!って時もあります。それでも元気いっぱいになられてるとのことで少し安心しました😭うちも何ともないといいです( ; ; )❤️

    • 1月31日
まつ毛君のママ

うちは太もものシワ右3左2で、少し右が長いように感じてましたが、別の病気でレントゲンとエコー撮ったときは股関節は問題なしでした😄脱臼したら明らかに長さに差が出るそうです。
背中とかいろんな所ポキポキなってるけど、男の子は硬い子多いっていわれましたよ。

  • ぽてと

    ぽてと

    コメントありがとうございます😊
    明らかな左右差はなさそうなのですが…心配してしまいます( ; ; )何でこんなとこがなるんだ?!ってとこがポキポキなったりします!男の子だからだといいのですが✨

    • 1月31日
ぽてと

コメントありがとうございます😊
先輩ママさんから、実体験を教えてもらい、何だか気持ちが落ち着きました(^^)ご自身がそうだったとのことですが、元気にされているんですね✨頼もしいママです✨
うちもM字にしようと思ってもいつも足立たせるんですよ😥オムツ替えの時、おしりあげてくれることもあります(笑)偶然ですが(笑)治療をすれば良くなるというお言葉を聞けてよかったです😊心配なので一度見てもらおうと思います!本当ありがとうございます(^^)⭐