※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naoᵕ̈*
妊娠・出産

今2人目妊娠中(36週)で、1人目の時と同様妊娠高血圧症候群で管理入院に…

質問じゃなくてすみません💦

今2人目妊娠中(36週)で、1人目の時と同様妊娠高血圧症候群で管理入院になってしまいました。
里帰りするまでの健診では少し高いけど許容範囲内だった血圧。里帰り先の産院は血圧や体重の管理が厳しいらしく、2週間に1度の妊婦健診に行ったところ「明日から入院ね」と先生に言われ、まだ先だと思ってた上の子と突然離れ離れになることへの心の準備が追いつかず診察室で泣いてしまいました。減塩を意識していた食生活でしたが出来てなかったのかなぁと自分が情けなくなり、その後の血液検査の結果強い貧血で栄養失調のようなものだと言われさらに自己嫌悪。情けないなぁ。

里帰り先の実家は実両親、兄家族が完全同居しているけれど実母に多少負担がかかっている状況もあり(詳細は伏せます)、なるべく迷惑がかからないように出産までお世話になりたいなと思っていました(そもそもそんなところに里帰りするのもどうなのと言われそうですがこちらも事情があるので批判は御遠慮ください🙇‍♂️)。それが上の子のお世話までお願いすることになりさらに申し訳なさでいっぱいです。実両親兄家族とも優しく今は自分とお腹の子のことだけ考えてゆっくりしておいでと言ってくれるけれど、なかなか気持ちの切り替えが出来ずにメソメソしたり、そうかと思えば急に気持ちが晴れたように今は出来ることは体調を整えることだけだと割り切った考えになることもあり気分の浮き沈みが激しいです。まだ入院2日目…1週間を目安にとは言われてるけど長い〜〜。

ただ今の気持ちを吐き出したかっただけです。
すみません🙇‍♀️

コメント