
一歳半検診での不安について、息子の発語や指差しの様子が心配です。絵を見て指差しすることができないことに不安を感じています。その他の様子は問題ないようです。
一歳半検診が不安です。
もう直ぐ1歳5ヶ月になる息子がいます。
下記について、心配です。
・発語0(喃語はとても多い)
・指差しはたまにする程度
・落ち着きがない(座って待つ、などできずすぐ走り回る)
一歳半検診では、保健師さんが絵を見せて、『ワンワンどれ?リンゴどれ?』などと言って指差しをするかチェックする、と聞きました。
絶対できません…。心配です。
どのようなご意見でも構いませんので、コメントいただけると助かります。
※
積み木や歩行等は全く問題ないです。
ごくたまにアンパンマンを指さして、パンマンと言ったりします。
喃語はとても多く、ずっと話しています。
人見知りありませんが、私の母のことが大好きです。
集中している時は全くですが、基本的には呼べば振り向きます。
よく笑います。
偏食はそこまで気になりません。
着替え、お風呂、歯磨き嫌いです。
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

まま
長男がそんな感じでした!
何も問題なかったようですが
私が心配だったので
1歳半健診から半年おきに発達の成長をみてもらってます!

ママリ
全然大丈夫だと思いますよ!
-
ママリ
ありがとうございます😭大丈夫ですかね…😭様子見してみます!
- 5月13日
ママリ
ありがとうございます😭
もうすぐ健診なので私も相談してみます✨