
旦那が優先順位を間違え、風呂の準備を後回しにすることに悩んでいます。日常的にイライラさせられ、ストレスを感じています。改善の可能性はあるでしょうか。
旦那が今やらなくていいことを優先させるんですが、これって直らないでしょうか?
今日のことです。
子供が夕食後にうんちして、ちょうどお風呂の時間だったのでお風呂担当の旦那がすぐ風呂入れるわ!と言ってくれました。
ですがそこからも日課の晩酌を続ける旦那。
晩酌は毎日1時間くらいダラダラしてます。
待ってても風呂に入れる気配がないので、私が入れるわ!と言ったら、いや、俺が入れると譲らず。
しばらくしてやっと動いたかと思ったら今度は皿洗いを始めました。
流石にイライラして、お風呂入れるなら入れてくれない?!皿洗いはほっといていいから!と言ったらやっと入れてくれました。
ちなみに普段から皿洗いとかやらたがるんですが、雑なんでやめて欲しいと何回も伝えてます。本人の自己満です。
毎日こんな事ばっかりです。
優先順位がめちゃくちゃというか、自分の中のルーティンを乱したくない感じというか、とにかくイライラさせられます。うんちをしているからお風呂早めに入れた方がいいとか普通思わないですかね?
人を変えるのって難しいし、私がイライラしてるだけで旦那は何も困ってないんですが、ストレス溜まります😫
- はじめてのママリ
コメント

ゆーか
書いてあること全てうちの旦那にも当てはまっててマジで毎日イライラしてます😇
今しなくていいからってゆーのをやり始めて意味わかんないです、、言っても、のほほんとしてる姿みて余計にイラついてます。。。

ゆき
うちの旦那も同じです!
特に、出かける日の朝に
バタバタ子どもの支度、自分の支度に追われてる中、旦那自身の身支度も終わっていないのに、皿洗いをしようとしていたことがあります。
旦那の中でルーティンがあるとはいえ、皿洗いなんか準備が終わった方がやればいいし、間に合わないなら最悪残せばいいのに。と優先順位考えて?と言ったことがあります。
でも、考えてと言ったところで
わかっていないので、先にあれやれこれやれと指示してます😅
その方がイライラもしないので。笑
-
はじめてのママリ
出かける前に自己流ルーティン発揮あるあるですね😐
うちも出かける時もう玄関から出るタイミングで毎回トイレ行きたがります。
私も自分がイライラしない方法考えます、、。。- 7時間前
-
ゆき
めっちゃわかります😭
家出る直前で、お腹痛いとトイレにこもります。
毎回同じことしてるのだから、早く起きて逆算しろ。って思ってます😩- 7時間前
-
はじめてのママリ
周りに聞いてもあるあるなんですけど、男ってトイレ長いし回数多くないですか?笑
こっちがバタバタしてる時にトイレ篭ってウォシュレット延々としてるの見るともう💢
ほんと逆算できないですよね😮💨- 6時間前
-
ゆき
それもめっちゃわかりますー!!
スマホ持ち込まれると更にイライラするので、急いでるときは持ち込み禁止にしてます😤
でも、出ないと出かけてからお腹痛いが始まるので、それもまたイライラ(笑)
大抵の腹痛の原因が、前日に食べた辛いもの(旦那のみ)なので、学べ?と本気で思ってる、、- 6時間前

ひかり
わなりますーー🥹家事やってくれてありがたいはずなのに、、素直に感謝出来ないことをしてもらっても「いまじゃない」「それじゃなくてこれをしてほしいのに」「そんなのやらなくていい」と思ってしまい感謝できないどころかイライラしてしまいます。
どうしたらいいんだろって毎日思います🥹
回答になってなくてすみません😭🙏💦
-
はじめてのママリ
思った以上に優先順位おかしい旦那さん居るみたいで😩
私も毎日、今!やれや!すぐに!って思ってます笑
確かに家事もありがたいですけど、自分のタイミングでしかしない家事って一人暮らしの家事と同じなんですよね😮💨- 7時間前
はじめてのママリ
そうなんですよ、イライラしてる自分とは対照的にのほほんとしてるんですよ、、、。
イラつきますよね😭