コメント
はじめてのママリ🔰
8月に日赤で出産しました。
緊急での帝王切開だったので入院期間は7日間、個室希望でしたが、最初の2日くらいは大部屋でした。あとは個室(トイレ付き)でした。また、病衣とタオル、ティッシュの貸し出しを利用しました!
社会保険に加入しており、高額療養費制度で限度額があり、室料など込みで約32万4千円でした。
手出しはなく、会社に申請して一時金の差額が戻ってきました!
はじめてのママリ🔰
8月に日赤で出産しました。
緊急での帝王切開だったので入院期間は7日間、個室希望でしたが、最初の2日くらいは大部屋でした。あとは個室(トイレ付き)でした。また、病衣とタオル、ティッシュの貸し出しを利用しました!
社会保険に加入しており、高額療養費制度で限度額があり、室料など込みで約32万4千円でした。
手出しはなく、会社に申請して一時金の差額が戻ってきました!
「入院費用」に関する質問
【子供の入院費用について】 埼玉県加須市に住んでいるのですが 子供がインフルエンザになり脱水と低血糖を起こしてしまい本日から2泊3日の予定で 久喜市の病院に入院する事になりました。 病院がクレジットカード使用…
予定日超過による入院、誘発について 宮城県の坂総合病院に通っている 40週2日の予定日超過初産婦です。 本日の健診で、NSTで定期的に張ってはいるけどそんなに強くない、全然下がっておらず子宮口も柔らかいけど開いて…
GCU入院費用について 生後すぐGCUに搬送され、新生児無呼吸症候群というものでした。 酸素の値?はすぐに安定し、5日で退院となりました。 いまではとっても元気です! そこで、1ヶ月検診のときに入院費を支払うのです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!思ったより安く済みそうで安心しました!