※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピペママ🔰
妊娠・出産

予定日超過による入院、誘発について宮城県の坂総合病院に通っている40…

予定日超過による入院、誘発について

宮城県の坂総合病院に通っている
40週2日の予定日超過初産婦です。
本日の健診で、NSTで定期的に張ってはいるけどそんなに強くない、全然下がっておらず子宮口も柔らかいけど開いていない、との事で
17日に入院して誘発の処置をする事が確定しました。

誘発の処置をすると痛みが強くなると聞いたりしてビビり倒しているのですが、同じような経験をされた方いらっしゃいましたら
入院してから誘発の処置の流れ、処置から産まれるまで掛かった時間、また差し障りなければ入院費用も手出しどれくらいだったかなどを教えていただけると嬉しいです。

コメント

ちい

予定超過ではないので、参考になるかわかりませんが…37wで胎児が大きすぎるため誘発しました。
1人目なので比較できないのですが、陣痛の波が収まっても喋れないくらいずっと痛かったです。多分、誘発したせいかもって看護師さんには言われました。
1日目プロスタグランジン
2日目アトニン
3日目プロスタルモン
4日目アトニン▶︎5時間本陣痛▶︎9時間後出産
という流れでした。
入院費用は60万円でしたがそのうち個室料金が5万円です。
手出しは10万円でした😭
でも、吸引分娩だったので保険返ってきてむしろお金もらえました♡←