GCU入院費用について生後すぐGCUに搬送され、新生児無呼吸症候群という…
GCU入院費用について
生後すぐGCUに搬送され、新生児無呼吸症候群というものでした。
酸素の値?はすぐに安定し、5日で退院となりました。
いまではとっても元気です!
そこで、1ヶ月検診のときに入院費を支払うのですが、
大体どのぐらいになるのでしょうか?
制度として、未熟児養育医療制度というものがあるのは知っていますが、うちは当てはまらないし、、
すごい金額になるのか怖いです、、😭
ちなみに、受給券、保険証は出来上がっています。
どなたか教えていただけますと幸いです( ᵕ̩̩ ᵕ )
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 5歳2ヶ月)
ママリ
7日間NICUに入院してましたが1万ちょっとくらいでした☺️
はじめてのママリ🔰
新生児期にNICUに5日間、1ヶ月の時にGCUに一週間入院しました👶🏻
NICUは1万円、GCUは2000円くらいで済みました💸
(^^)
入院費、治療費は無料じゃないですかね❓ミルク代やおむつ代でうちは産まれてすぐ1週間入院しましたが1万くらいでしたよ💰
ママリ
全て保険診療なら無料です!
自治体によっては子ども医療費負担あるところあるかもしれませんが、その範囲内です。
ミルクやオムツ代など保険に含まない部分のみ少額かかるかなと思います〜
コメント