はじめてのママリ
自治体によって違うと思いますが、これまで住んだ2つの地域はどちらの自治体も入れなかったら翌月待機扱いで空き待ちの希望をするかの確認がありました。
それで希望出しておけば待機リストに載ってる状態になるので空きが出れば繰り上がり入園できる仕組みです。
まぁなかなか空きがないのが現実ですが…。
早めに応募資料入手したり役所に話聞きに行くのおすすめです☺️
はじめてのママリ
自治体によって違うと思いますが、これまで住んだ2つの地域はどちらの自治体も入れなかったら翌月待機扱いで空き待ちの希望をするかの確認がありました。
それで希望出しておけば待機リストに載ってる状態になるので空きが出れば繰り上がり入園できる仕組みです。
まぁなかなか空きがないのが現実ですが…。
早めに応募資料入手したり役所に話聞きに行くのおすすめです☺️
「お仕事」に関する質問
このような状態なのですが、働くことができるのでしょうか…? ・中卒 ・資格なし(運転免許あり) ・無職歴6年 現状 ・夫は単身赴任中で、頼れない ・指定難病の子供5歳1人 身体、知能共に異常なし。 ですが、病気の影…
パートどうするのが正解なのか悩んでます。 少し長くなりますが、たくさんのお返事いただけたら嬉しいです。 今はドラッグストアで働いてます。 以前は日曜日も出勤してたんですが 家庭の事情で日曜日出勤出来なくなっ…
ネイリストのお仕事について。 現在ネイリストとしてお仕事されてる方にアドバイス頂けたら有難いです。 私は30歳で、1歳2ヶ月の男の子を子育て中、専業主婦をしています。 こども園か幼稚園に入園予定で、満3歳児クラ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント