![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
息子は縦抱きの時の中間の目の形で固定されてます😌
![たぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁ
普段起きている顔になります⭐️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
今だけの色々なお顔を楽しみたいと思います☺️💓- 5月12日
![すい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すい
娘はうつ伏せの時のくりくりが今(1歳)のお顔になっています👶🏻 仰向けにした時はとっても細い目ですが(笑)全然顔違うね!?ってなりますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
子供によって違うんですね😳💓
うつ伏せの時の、頑張ってお顔あげてるお目目になったんですか?😳💓
ほんと、角度によって私に似たり旦那に似たりで全然違っておもしろいです🤣👏- 5月12日
はじめてのママリ🔰
これからお座りしたり立ったりできるようになると縦抱きの時の顔の角度?で生活する様になるので縦抱きの顔で固定されるんですかね☺️
ありがとうございました☺️🌟