※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が仕事から帰ってくるのが19時頃なんですが、それまでに翌日の米研ぎ…

夫が仕事から帰ってくるのが19時頃なんですが、それまでに翌日の米研ぎが終わってないとイライラされます。顔がキレてて、態度最悪になります。
ため息付きながら『明日の米何合?』と聞かれ答えると、研いで炊飯器のセットをしてくれます。そのあともずっとイライラキレてます。

やってくれるだけマシかもしれませんが、

正社員ほぼフルタイムで共働きで、夫より稼いで、手作りご飯用意されてて、0歳離乳食の面倒見ながら4歳の食事の世話もして、保育園送迎も私で、保育園準備も私で、洗濯機回すのもお風呂も私で、私の食事は5分か作りながら食べるのに、夫は座って時間かけて晩酌して、
私イラつかれる立場じゃないですよね?


同居だし養われてるわけでもなし、割に合わない😇

コメント

はじめてのママリ🔰

全然イラつかれる立場じゃないと思います!
はじめてのママリ🔰さん頑張りすぎです😭

根本的な解決にはなっていないかもしれませんが、無洗米にしてしまってはどうですか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次は無洗米にしてみます😅
    無洗米って全く研がなくていいんですよね?😂💦

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くとがないです!水入れるだけなので、めちゃくちゃ楽です🤣

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまのが無くなったら買います!👍笑

    • 5月8日
くまくま

キレるポイントが面白いですね(笑)
佐藤のご飯でもどうぞ🍚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事が残ってる、っていうことにイライラしてるんだと思います😅
    なんで色々頑張ってるのに毎日イライラされなきゃいけないんだろうって鬱気分です😔

    • 5月8日
あこ

全くイラつかれる立場じゃないです😂
てか、もう米研ぎは旦那さんの仕事にしたらいいと思います✊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初っから俺の分担!って思ってくれたらいいですよね😂

    • 5月8日
deleted user

えー😳そんなイライラするくらいならやらなくていいのに、って思っちゃいます💦明日のお米って、何用ですか?炊けてなかったらパックご飯チンすればよくない?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝ごはんとお弁当用です。予約で朝炊けるようにセットしています。
    時間が足らなくて、お腹空かせた子供達のご飯や、眠気来る前にお風呂とか、優先順位的に米は後回しでして、家事が残ってることにイライラするみたいです😔

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    意味分かんないですね🤷うちはお弁当は作らないですし、朝、ご飯は食べません。パンとかシリアルです。イライラするならやらなくていいのに。

    • 5月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パックご飯便利ですよ〜✨結構美味しいし

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

共働きで19時に家事が終わってることなんかあるんですかね😂

家事やりたがらない、子供のこともやらない、ATMにもならない旦那さんの存在意義…😂
自分で虚しくならないのかな…

ママリさん頑張りすぎです…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食器片付けとかもしてくれるんですが、なぜか米はやりたくないみたいです😔子供は今はママっ子なので、ママがいいー!!!って癇癪起こすのもあって、パパの出番が少ないです😂
    私が米を先にやっとけばいいんでしょうけどね😭優先順位低くて😭

    19時に終わってるって無いですよね?😂むりですよね😅

    • 5月8日
ママリ

こっちがイラついてる様子をアピールしましょ!!
こっちがイラつく立場だよって。
嫌味もおまけでつけましょ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで毎日イライラされなきゃいけないの?!ってムカついて今日はイライラ出しちゃいましたが、余計イライラされました笑

    • 5月8日