
実家に帰るのがストレスで、特に妹との関係が悩みです。妹は私や旦那に対して冷たい態度を取り、両親も注意しません。どうすれば良いでしょうか。
吐き出させてください。
実家に帰るのが本当にストレスです。
私は現在旦那の実家で義両親と同居しています。
義両親はとても良い人たちです。
旦那も優しくて子どもも現在わんぱく盛りで目が離せませんが、毎日幸せです。
ただ月に一度実家に泊まりに行くのですが、正直行きたくありません。
理由は妹に会いたくないのです。
妹は現在働いて家を出ていますが、頻繁に帰ってきます。
その時の態度が本当に本当に悪いのです。
・「ただいま」と言っても無視&目も合わせない
・話しかけても目も合わせず返事もしない、もしくは舌打ち
・両親にだけ話しかけて私をいないものとして扱う
・子どもには普通に話しかけますが、機嫌が悪い時は無視、睨みつけて舌打ち、挙げ句の果て私に「お前のガキうるせーから黙らせろ」と言う。
・旦那にも同じ態度を取る。
妹は内弁慶で、外ではニコニコで誰にでも優しく接するらしいです。
外でのストレスを私にぶつけて発散しているのでしょうか。
両親が注意しても全く聞き耳を持たないどころか、「じゃあ帰ってこなきゃいいじゃん。」と言われるそうです。
両親には「お姉ちゃんなんだから広い目で見てあげて」と言われます。
私だけなら我慢できますが、旦那にも同じ態度を取るのが耐えられません。
旦那にも本当に申し訳ないです。
いつか子どもが大きくなった時、妹に嫌な態度を取られて傷つくのではないかと心配です。
両親のことは大好きだし、子どものこともとても可愛がってくれます。
妹だけです。顔を合わせたくない。いちいち顔色伺うのも
嫌、同じ空間にいるだけでストレスでどうにかなりそうです。
大嫌いです。正直絶縁したい。
私はどうしたらいいのでしょう…。
長文失礼しました。
- スワロー(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
昔からそのような関係性なのでしょうか?それとも何かきっかけがあり?ですか?
妹さんはおいくつなのでしょうか。もういい大人なのであれば余程の理由がない限りその態度はどうかなと私なら理由を聞くか距離を取ると思います。

ママリ
そんな態度なのに広い目で何故見ないといけないのか理解不能です😇
むしろもっと怒れよと思うし
もう帰らなくていいし、ご両親と会うなら実家ではなく外であったらどうですか?
そんな妹いるのに帰らないし
ご両親に家きてと言われても
妹の態度悪すぎで限界だし、人としてあり得ないので行かないと言います!
それか妹がいない時間帯に行って帰ってくる時間前に帰ります!

はじめてのママリ🔰
妹さん、どうしたんですかね、、、?
昔からそうなのでしょうか?それとも何かを境にそんな態度になったのでしょうか、、、?
そうなる原因が分からないのであれば、私なら直接聞きますね。どうしてそんな態度なのか何が気に食わないのか。
お前のガキうるせーから黙らせろ。は、子供にも今後危険が及びそうなので、私ならもう妹がいる時には絶対帰らないですね。話の内容的に少し恐怖を覚えました。
スワロー
妹が高校生の頃は普通に接していました。
大学生になってからだんだん私に対する態度が悪くなってきて今に至ります。
理由を聞いても完全無視
両親が聞いても「特にない」だそうです。
はじめてのママリ🔰
特にないのにそれは🥲なにか姉妹ならではのずっと嫉妬などもしかしたらあったんですかね。
お母さんには妹さんが絶対いない日に帰る!といい会わないように都合つけてもらうとかがいいかもしれないですね🥲