※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2歳の息子を義両親に預けてディズニーに行くことについて不安を感じています。皆さんは何歳からお泊まりさせていますか。

2歳で義両親と東京で1人お泊まりは…

2歳、2ヶ月の宮城県の男の子ママです。
普段、とても良くしていただいている義両親がいます。
良くしていただいてるので、寂しいですが断りづらく
毎週末、土日のどちらかは義両親が預かりたいというので見ていただいています。
旦那も、孫と過ごす時間を作ってあげたいという気持ちも分かるので預けてます

ここからが本題ですが、
夏休み期間に毎年ディズニーに行く義両親と義妹。
今年は長男を預かってディズニーに行くために、一泊したいと言われました。
事前に義実家でお泊まりさせてみようと思っていますが…ほぼ確定です。

でも2歳で1人お泊まり、しかも離れた他県…普通ですか?
懐いてる義両親とはいえ、不安の方が大きいです
皆さんは何歳くらいから1人お泊まりさせているのでしょうか

コメント

あくあ

私ならなしです🖐️
いくら義両親によくしてもらって息子さんが懐いているとしても、2歳ですぐお迎えに行けない距離からしてなしですが、この暑さの中ディズニーに自分なしで行かせるのが怖いです💦
熱中症も人混みも他人に任せるの怖いです💦
ママが不安があるなら、行かせないでいいと思います!

ままり

うちはまだママっ子なので、居ないと泣きますよ😭
ディズニーとか東京行って迷子になったら大変ですし、どうしてもディズニー行くなら親もついて行きます~

はじめてのママリ🔰

一泊も不安やのに
ディズニーなんて絶対行かせたくないです。
ディズニーでも子供の誘拐があるみたいなので私なら行かせないです😭

みー

2歳ですよね…ちょっと不安すぎるので私だったら断りたいです。
言いにくいかも知れませんが、旦那さんに言ってもらえないでしょうか😢

何歳くらいから1人お泊まりOKか、難しいですよね。。
小学校で林間学校や修学旅行がありますよね、それを経験してからというのはどうでしょうか。

てくてく

いや普通にありえないです。
2歳の子をママ無しでディズニーなんて日帰りでも無理です。
ママリさんの気持ちそっちのけで、自分達が楽しむことしか考えてないですよね。
一回ちゃんと断って、調子乗んなって分からせた方がいいですよ。

義両親と一瞬気まずくなるのと、万が一子供が事故にでもあって一生後悔するのとどちらが良いか、ですね。