
疲れがピークになってしまいここで愚痴らせてください。8月にマイホーム…
疲れがピークになってしまいここで愚痴らせてください。
8月にマイホームを建てて義母と完全同居してます。家事は私が全部やっています。
今妊娠7ヶ月と子供が1歳5ヶ月です。
毎週火曜〜木曜日の半日に義理姉が仕事してるので子供2人を義母に預けに来ます。幼稚園児と1歳9ヶ月の女の子2人です。
義理姉子供がうちらがいるリビングに来ると3人で大騒ぎ…
けど夕方って私はご飯を作らないといけない時間で忙しいのに義理姉は仕事帰ってきてからも義母の部屋で寝てるし,義母は部屋でゆっくりしてるし…こっちは大きいお腹で子供達の相手をしつつご飯も作らないといけない…
もう疲れました…ご飯食べてからも皿洗ったりお風呂入れたりでグッタリです😣
早く帰ってほしいのに義母は義理姉に何も言わずに寝かせておいて帰ったあとに私に愚痴を言う…😥
今日も来るので嫌でしょうがないです‼︎
今日ははっきりと言って義理姉子供をリビングに来ないように言ってもいいと思いますか?
- ✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
言っていいと思います!
言わなきゃわからないですもんね。
ストレスがお腹の子に心配です😣

とーと
主さんとご主人との家と言う事ですよね?
義姉さんちょっと常識ないですよね?
子どもを見てほしいなら義母が娘の家に行くのが普通じゃないですか?
-
✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
お返事ありがとうございます‼︎
私もそう思います‼︎だって仕事場から家の方が近いのにわざわざこちらに来るんです‼︎
義母がいるから実家という感覚なのかもしれません…
これから第二子も産まれるのでどうにかしてもらいたいです😩- 1月26日
-
とーと
お義母さんも文句いうなら断ればいいのに😱
ご主人としっかり話し合って、お義母さんお義姉さんに分かってもらえるように伝えた方がいいと思います!
溜まり場になっちゃいそう!
そもそも自分の母親が一緒に住んでないのに見て貰って働こうだなんていう考えが浅はかですね(´・ω・`)
リビングに来ない様にだけじゃなくてホントに家に来ないようにしてもらうのがいちばんです!- 1月26日
-
✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
本当そう思います‼︎ぁたしに言わないでよ‼︎って毎回思います‼︎
前に旦那には伝えたのでまた出産前にもう一度言ってみます。
何かあればすぐ子供を預けに来ますよ💦
娘に何も言えない親なんです…
幼稚園児の子供が今年小学校に入るので少しは環境が変わると思うんんですが…どうなることやら😩- 1月26日
✩°。⋆ちゅんママ✩°。⋆
お返事ありがとうございます‼︎
そうですよね‼︎今日は言ってみたいと思います‼️同居だけでもストレスなのに義理姉が絡むと余計にストレスです😣