
義母の誕生日に旦那が高価なイヤホンを贈り、合計でかなりの出費になったことに驚いています。私もお花を用意すべきだったのか悩んでいます。私がケチなのか気になっています。
義母の誕生日でご飯行ったんですが、旦那がプレゼントでワイヤレスイヤホン用意するって言ってて……
そんなに高い物じゃないだろうし、お花くらい私も用意したほうがいいか…と思って…
特にイヤホンの値段聞かずにいました。
食事会終えて、お会計が2万くらいだったらしいです。
イヤホンどんなの買ったか聞いてなくて、包装開けてたので調べてみたら1万5千円もするやつでした…
お花も含めて4万弱も義母の誕生日に費やしたらしいです……
いつも孫に小遣いくれるしそれくらいしなきゃなのかもしれませんが……まじかってなってます……
私ってケチですよね……
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お父様が健在なら年2回で8万とびますね..
自分の親にも同じくらい尽くしてくれるなら、まぁいいですが、そうでないならモヤモヤします😶🌫️

はじめてのママリ🔰
合計2万くらいなら許容範囲ですが4万はちょっとびっくりしますね🤣笑
でも我が家の場合は、色々もらったり、お気遣いしてもらってのでそれくらい払ってもいいかもしれないなーと考えさせられました。
コメント