
先日義母が数日間自宅に泊まりにきていました。本人には言えないのです…
先日義母が数日間自宅に泊まりにきていました。
本人には言えないのですが義母の体臭がすごくきになりました💦
まだ旦那には話してません。
なんか皮脂の臭いというか、とりあえず体臭です。
隣に座ったりすると臭います。
義母がいた後の洗面所とかもなんかこもってるというか。
ワキガとかでは無くなんか皮脂的な臭いな気がします。
義母は毎日頭を洗わないみたいで初日はお風呂上がり髪が濡れてませんでした。
普通人の家に泊まって寝具をかりるなら頭洗いませんか?
少し涼しくなってきたとはいえまだ汗をかく季節です。
前からあまり気遣いとかそういう気配りに欠けるところがあるなとは思うところがありましたが今回ばかりは臭いもそうですし正直洗えば済むのですがゲスト用に用意してる寝具に臭いがつきそうで勘弁してほしいなって思ってしまいました。
私は毎日頭を洗うのでなんかちょっとモヤっとしました。
人の寝具を使うのに頭を洗わないのが理解できません。
私がおかしいのでしょうか。
旦那に話すことはできますが、旦那も自分の母親に臭いのことを伝えるのはおそらく気が向かなそうな感じがします。
我慢するしかなさそうかなと思うのですが価値観の違いや考え方の違いがありすぎてどうしたもんかなって思っています😣
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
臭いに関しては実親でも言いづらそうですよね〜さりげなく、なんか変な臭いしない?気のせいかなァ〜いややっぱするよ!みたいな臭いアピールで…気付くわけないか😂
コメント