![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9月で夏-秋生まれのうちの子もふがふがずこずこしてました☺️
赤ちゃんは鼻の粘膜が弱いと聞いたので、加湿してました。それでもふがふがするときはしてます!
![🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑
現在生後24日ですが、うちの子もふがふが言ったり、ぜーぜーした声出ます!
ぜーぜーするのは調べてたら、ミルクや母乳の粘り気が絡むけど、咳払いができないから…と書いてあるのを見つけて、なるほど〜と思いました。これは自然に落ち着くそうですよ☺️
機嫌が特に悪いとかよっぽど苦しそうじゃなければ気にしなくても良いのかなーと思ってます
-
み
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
咳払いができなくて…というのは初耳でした👀
苦しそうな感じはしないので、様子見てみます!
ありがとうございました☺️- 5月7日
み
回答いただきありがとうございました🥺私も加湿してみます!