※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
ココロ・悩み

妹が雑に息子を扱い、イライラしています。どう対処すればいいでしょうか。

小2になった妹が息子の扱い雑すぎてイライラします。

息子が泣いて嫌がってて実母にも嫌がってるじゃんって言われてるのに私がブチ切れない限り、強引にまともに出来ないくせして抱っこしようとしたりお腹を抱えて引きずるように移動させたりとにかく息子も妹を嫌がってるのに私が怒鳴るまで辞めません。少し見てないとちょっかいかけたり、リビングと脱衣所は繋がってるので脱衣所に連れてって鍵をかけて2人の空間に移動させたりほんと男っぽい性格で鬱陶しいです🌀

言っても分からないし私が怒鳴れば怒鳴ったで泣いたり逆ギレして怒ったり..

こういう場合皆さんならどうしますか😮‍💨

コメント

もな👠

うちも似たようなことします…
構いたい気持ちも強そうです💦
最近はなくなりましたが、私が見てないところで押したり叩いたりしてることもたまにみかけました。
私ははっきり「弟にいじわるする子はいらない」って言っちゃってます…最低ですが😮‍💨

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    どちらも同じくらいの年齢ですね🥲息子とは兄弟ってわけじゃないからそれ以上に酷い発言も正直してますが言われた時しか懲りずにまたちょっと時間経つと同じ事してるのでほんと鬱陶しく感じます🌀

    • 4月29日
  • もな👠

    もな👠


    妹さんとは同居ですか?💦
    極力会わないのがいちばんな気がします。
    兄弟だと折り合いつけてやっていくしかないですが、🫶🏻さんの妹さんですもんね😳

    • 4月29日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    実家にお世話になってる状況でそろそろ家を出る予定だった時に2人目妊娠発覚して先延ばしになった感じです😭早くても2人目生まれて1ヶ月検診終わってからじゃないと次は隣県に住む予定なので高速で40分とかかかるし生まれてすぐ隣県住むのもありですが、移動で負担になるとか考えたら年末まではお世話になりそうで😖😖

    • 4月29日
るるる

私の弟が小3の時に、里帰り出産で上の子産みましたが、赤ちゃん返りすごかったです😂💦
実母が弟にしっかり構うしかないかと😭

お世話したい気持ちの反面、自分を見て欲しい気持ちも多いと思います。。

私は鬱陶しすぎて、里帰り半月でやめて帰りましたw

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    赤ちゃん返りって訳ではなさそうでとにかく自分より小さい子が好きだけど妹も4人兄弟の一番下で甘えて育って自分より小さい子のお世話とかする経験もなかったからこそ扱い方だったり力加減理解してないのか分かりませんがほんと雑に扱ってきます🌀上3人とも年齢めちゃくちゃ妹と離れてほぼ成人してるので妹にしか今は手も掛からず実母も正直4人の中で誰よりも妹に構ってあげてるなって普段見てても思います🥲

    ほんとはそろそろ実家出る予定だったんですけど2人目妊娠が最近分かって早くても年末にしか家出れなさそうなのでまだまだ妹と暮らす生活も長くて今からため息しかでません😂

    • 4月29日