※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiro
ココロ・悩み

2人目の赤ちゃんが生まれて1ヶ月。上の子は発達支援センターに預けているが、育児で疲れてしまい、感情的に怒ってしまうことがあります。息子も環境の変化で頑張っているが、親子遠足の日に発熱し、ストレスを感じています。

2人目が生まれて1ヶ月が経ちました。
上の子は発達ゆっくりのため発達支援センターに毎日預けていますが、赤ちゃん返りでより手がかかり育児に疲れてしまいました。余計なことばかりするのでついイライラして感情的に怒ってしまいます。

4月に入りクラスが変わり担当の先生も変わってしまったので3歳の息子も園でも家でも環境が変わり日々頑張っていますが、私の心に余裕がないことで無理をさせてしまいました。

その結果、今日親子遠足の日に限って39度の発熱がありました。息子にストレスをかけてしまっていることにとても反省しています。みなさんのように愛情をかけてあげれていない、栄養考えた料理もできていない、毎日母親失格だと感じてとても辛いです、、

どこにも吐き出す場所がなくここで吐き出させていただきました。

コメント

ぴぴぴ

そんなに悩んで苦しんでるのに母親失格なんてことは絶対ないと思いますよ🤗
まだまだ環境が変わって1ヶ月!
手探りでも徐々に慣れていけば大丈夫です!
熱が出るのもしょうがない!
赤ちゃん返りもしょうがない!
それによるイライラもしょうがない!!
ご自分を責めないであげてくださいね🥲

  • shiro

    shiro

    ありがとうございます!

    • 4月26日