
下の子が胃腸炎を上の子からもらい、食欲がなくて困っています。お粥は嫌がり、ゼリーは食べ過ぎます。整腸剤を処方されていますが、どうしたらいいでしょうか。
下の子が、嘔吐なしの胃腸炎を上の子からもらい
全然良くなりません😭
胃腸炎の時は食べずに水分補給がいいと思い
出来るだけ食べさせないようにはしているのですが、
元々食べるのか大好きな子なので
なかなか難しくて...
お腹に優しそうなお粥などは
嫌がって食べてくれません😢
ゼリーは食べますが、
お腹が減っているのか
食べ過ぎなくらいめちゃくちゃほしがります。
一応病院には行っており、
整腸剤を処方されていますが
こういう時はどうすればいいのでしょうか😭
- ちょん(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
食欲あるなら普段のご飯食べさせても大丈夫ですよ!

あや
食欲あるなら普通に食べさせて大丈夫だと思いますよ!
うちの子はこないだそんな感じで、普通に食べてました。
卵と油物だけ与えすぎないようにしてましたが、それ以外はいつも通りのご飯でしたよ🥰
うどんや煮物、お味噌汁、豆腐ハンバーグとか食べてました!
-
ちょん
コメントありがとうございます!
普通に食べさせていいの
知りませんでした〜😭😭
早速夜から食べさせます😢
卵と油が注意ですね✍️
教えていただきありがとうございます😭✨- 4月25日

はじめてのママリ
我が家も下痢のみの胃腸炎になった時、嘔吐がなければ普通に食べさせていいと言われました☺️✨
脂っこいものはできるだけ避けてとは言われましたが、普通に食べさせてました😆💓
早く良くなりますように🥺
-
ちょん
コメントありがとうございます!
もう全然知りませんでした🥹🥹
脂っこいのは避けた方がいいのですね!
だけど、うちの子お肉ばかりほしがるので
もう普通に食べさせちゃおうかと思います😂
ありがとうございます😭💓- 4月25日
-
はじめてのママリ
避けた方がいいと言われましたが
うちも普通に食べさせてました😂✨
うちはウインナーとミートボールが大好きなので、普通にあげてましたし、唐揚げも食べてました🤣✨- 4月25日
-
ちょん
わー!すごいです🤣🫶
唐揚げとかポテトなど
揚げ物大好きなので
もう開き直ってあげちゃいます🥹- 4月25日
ちょん
コメントありがとうございます!
え!そうなんですか🥹🥹
夜から普通に食べさせます〜😭
もう私たちのご飯見て
食べたくて泣きまくってるの見て
可哀想で可哀想で😭😭
もっと早くここで聞けばよかったです😢
はじめてのママリ🔰
病院で聞いたら、嘔吐してるとか気持ち悪くて食欲ないときは無理に食べさせなくていいけど、食欲あるなら食べられるものを食べれるだけ上げたほうが回復早いと言ってました😃
ちょん
そうだったんですね🥲
教えていただき、
本当にありがとうございます😭✨